
✨✨第2114回✨✨
2025年5月4日(日)
最低気温 9℃
最高気温 17℃
今日もパッとしない天候
ですね・・・梅雨みたいな
GWも残り数日となりました
どんな過ごし方をしていますか?
時間は平等にありますが
使い方ってによって違います
家族でも違いますよね
GW期間はあえて・・・
本業から離れたことを書いて
いますが、良い機会となって
います
たまには切り替えた視点で
物事を考える時間って必要です
・・・休み以外にも違う事は
書いていますが
気分転換も大事です
昨日は自国と他国の違いについて
かなり違い、開きができている
事は誰でも知っている事ですが
国内にいると情報があまり入って
きません・・・
まあ戦争、災害、暴動、事件は
たまにメディアで登場しますが
細かい事は?
他国に行って知る事が多いです
今までは特に海外の情報はなく
てもやっていけたら時代だと
思いますが・・・
これからの時代は海外の情報
交流しながら、新しい発想
人材もマストな時代になると
感じています
今騒がれている『農業』問題も
やばいですよね・・・
未だ解決もしていませんが・・・
都会の話だと思っていましたが
食料自給率高い青森県も
同等に価格高騰
北海道、東北、北陸、九州地方が高く
食料自給率が100%を越えているのは
北海道、青森、岩手、秋田、山形
新潟の6県なはずですが・・・
闇は分かりませんが全国的な問題と
なっていますが、海外では
この情報はいっさい流れていません
逆に国外では、米、肉、野菜など
高くないですね
卵が多少高い気がしますがスーパー
『ディスカウントスーパー』が安い
国内のドンキ、ロピア、地元スーパー
より安く買えますね
まあ国によってレートで金額が変わり
ますが、離れると発見が多いですね
⭐️最新YouTube動画です⭐️
https://www.youtube.com/watch?v=PlgPLcuhokQ
Profile
生きる喜びと、幸せ広げ、両手いっぱいの真心輝く仕事。創業45年の実績と愛情込めて未来へと、夢を紡いでつくる木の家つくり、車椅子の方も快適に住めるリフォームなども得意です!お気軽にお声がけください!