リフォーム実績2000件以上!家の弱点を知ってるから作れる
理想の家・伊藤光建設

『周知徹底・・・』幸せに暮らす家づくり

オススメ記事

✨✨第2051回✨✨

2025年3月1日(土)

 

 

最低気温       3℃

最高気温    10℃

 

 

晴れています晴れ晴れ晴れ

2日間連続の2桁温度

 

 

暑くはないですが

ちょうどいい感じです

 

 

週明けからプチ寒波

なのか・・・寒くなります

 

 

今日から3月、弊社は締め

激動の2024年もラスト1月

 

 

できる事はまだありますから

ラストスパート🏃‍♀️・・・あせあせ (飛び散る汗)

 

 

現在大船渡は山火事の影響で

山林、住宅、街が燃えています

 

 

乾燥している中・・・

 

 

何かを燃やしている方がいて

そこからの引火したとあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

基本野焼きは禁止している

はずですが・・・

 

 

普通に燃やしていますよね

田でも秋には煙くなる位

 

 

種籾(たねもみ)の刈り取りと保存

 

 

稲を燃やしていますが罰則は

なく・・・毎年継続ですね

 

 

※野焼き等の行為は禁止

されておりこの違反に関する

 

 

罰則は5年以下の懲役または

1,000万円以下の罰金

 

 

場合によっては併科される

ことがありますdouble exclamation

 

 

山でも要らない木を燃やして

いますが、その流れで

 

 

今回も要らないものを燃やした

結果・・・引火〜山火事🔥🔥🔥

 

 

昨年ロサンゼルスでも大規模な

山火事があったばかりですが・・・

 

 

大船渡でも同様な山火事が

発生するとは思っていませんでした

 

 

建築業界ではかなり昔から

廃材など燃やして処理する事は

 

 

禁止されています🔥🔥🔥

 

 

 

私が若かった時代に修行していた

会社の方が廃材を燃やしていた際に

 

 

飛び火でトラックを燃やした事件

がありました・・・

 

 

昔は重機で穴掘って廃材を燃やして

いましたが、よくスプレー缶が

 

 

まじっていて爆発していました💥

 

 

解体も手掛けていたので・・・

細かいものは燃やしていた時代

 

 

今では産業廃棄物の違反で

即逮捕されますが・・・

 

 

昔は警察、消防からの注意で

済んでいましたが、今はアウトdouble exclamation

 

 

 

禁止されている事の周知は

徹底されていないのか・・・

 

 

気がつくと犯罪者になっている

ケースが多い時代なので

 

 

気をつけないといけません・・・

 

 

この情報社会ですが、伝わるのが

遅いのかな〜?

 

 

伊藤光建設のInstagram

フォローよろしくお願いします

 

お問い合わせ

住所 青森県青森市大野若宮140−29
マップを見る
営業時間 8:30~17:30
定休日 水曜日・GW、お盆、年末年始
※電話対応しています。
伊藤光建設のHP

                                 
名前伊藤 幸生
住まい青森県青森市

Profile

生きる喜びと、幸せ広げ、両手いっぱいの真心輝く仕事。創業45年の実績と愛情込めて未来へと、夢を紡いでつくる木の家つくり、車椅子の方も快適に住めるリフォームなども得意です!お気軽にお声がけください!