
⭐️⭐️第1993⭐️⭐️
2025年1月1日(水)
最低気温 −1℃
最高気温 2℃
新年明けましておめでとう
ございます
2025年巳年🐍〜
どんな1年になるのかワクワクします
何事も自ら行動しないと状況は
変わりません
今年度も365日アクティブ&
ポジティブ思考で楽しもう
外を見と雪が降っています〜
年が明けて、春が近づいています
新年1日目はスロースタート
午後から筋トレへGO
昨日も久しぶりにジムに行き
ましたが・・・筋肉痛がヤバい
年越し、年明けに筋トレ出来るって
いい事ですね
健康維持の為始めたジム通いも
長いもので11年目となります
40歳、1月3日見ていた
箱根駅伝が終わってから契約
個人的に三日坊主が苦手で・・・
継続は力なり派なので
11年目(自己投資してます)
今年は最低週3回行きたいです
50代から体力が落ちてくると
聞きます、動ける60代を目指して
コミットします
1月1日は年間の目標設定するには
最適な日ですね
そうだ・・・青森みちのく銀行へ
変わりましたね
変化を感じますね
住宅業界も変化の年となります
コロナ以降追い風ではなく
向かい風(強風)が吹いて
います
200平米以上の住宅の場合
構造計算費用がプラスになります
計算費が増えます・・・
リフォームはアスベスト調査費
大規模工事は確認申請が必要・・・
古く、図面がないお家は調査費
資料作成費など経費が増えます
結果工程も遅れ、申請OKまで
どれくらい日数が経過するか?
青森市は冬季間があるので1年間
が少ない地域です・・・
申請業務も手作業(人力)から
AIを活用した時代にならないのか?
建築業界にAI活用ができたら
打ち合わせ〜プラン〜見積り
工程、作図、申請と全て
クリアーできます
データー管理も楽ですね
2025年『AI』の進化に期待
少しでも追い風が吹くと
いいですね
🐍🐍〜2025年も
宜しくお願いいたします🐍🐍〜
伊藤光建設のInstagra
フォローよろしくお願いします
Profile
生きる喜びと、幸せ広げ、両手いっぱいの真心輝く仕事。創業45年の実績と愛情込めて未来へと、夢を紡いでつくる木の家つくり、車椅子の方も快適に住めるリフォームなども得意です!お気軽にお声がけください!