
⭐️⭐️第1928回⭐️⭐️
2024年10月28日(月)
最低気温 8℃
最高気温 15℃
曇り空ですね
朝雨が降っていたのか
道路が濡れていました☂️…
秋らしい天気というか
冬っぽい雲…ダークグレー
今にも雨が降ってきそう
昨日は選挙日でした
選挙の結果も気に
なりましたが…
ワールドシリーズ2戦目
のドジャースの勝ちと
大谷選手の怪我の具合
が気になりました
チームが勝っている
状況での盗塁って
危険でしたね…
59盗塁しても怪我って
一瞬ですね
明日の3戦目の試合に
出場出来る事を
祈るしかないですね🙏
選挙結果はある程度の
予測があったので…
今後どうなるのか…
まあ空白の30年間は
今回の結果でも変わらない
感じがします
地方は中小零細、個人
事業主が多いと思いますが
今の仕組み、インボイス
他…手間ばかりで
メリットはない気がして
います…
住宅も4号特例廃止で
2025年から2階建ての
建築物の確認申請も
構造計算など手間も
費用もかかります…
※2025年4月の法改正で
4号特例が廃止されると
特に小規模建築物の
建築に関わる企業や
専門家に大きな影響が
及ぶことが予想されます…
日本は地震大国
最近は線状降水帯の
影響で災害も増えて
います…
頑丈な建物が必要なので
仕方がない事かもしれません
断熱仕様は建材が多いので
販売メーカーで出している
性能値でよしとなっています
収まり、過去のつくりから
柱の腐れ、断熱欠損などの
トラブルは…
あまり問題になっていません
おそらく築年数が古い
お家は問題ではなく
これから建築するお家から
さらに構造計算により
強固な木造住宅が増える
のか…
大変いい事だとおもいますが
構造も金物工法も沢山あります
2×4、パネル工法、在来工法
など建て方も豊富にあります
ALL木造建築物の締め付けを
きつくするにはかなりの
リスクが伴い気がします
伊藤光建設のInstagra
フォローよろしくお願いします🙇🙇🙇
Profile
生きる喜びと、幸せ広げ、両手いっぱいの真心輝く仕事。創業45年の実績と愛情込めて未来へと、夢を紡いでつくる木の家つくり、車椅子の方も快適に住めるリフォームなども得意です!お気軽にお声がけください!