リフォーム実績2000件以上!家の弱点を知ってるから作れる
理想の家・伊藤光建設

『これからの家とは・・・』幸せに暮らす家づくり

オススメ記事

⭐️⭐️第1867回⭐️⭐️

2024年8月28日(水)

 

 

最低気温  22℃

最高気温  26℃

 

 

曇っています曇り曇り曇り

気温も涼しく秋っぽい

 

 

ノロノロ台風10号・・・

奄美から動いていません

 

 

ゆっくり日本縦断予定です

線状降水帯も発生しています

 

 

風よりも大雨被害が出そう・・・

あと米、野菜、果物も危険です

 

 

米不足、9月には新米がという

話ですが河川の氾濫、浸水で

 

 

浸ってしまうと・・・

 

 

最近自然災害が多発しています

これも温暖化の影響なのか・・・

 

 

台風を対岸の火事とはおもわず

いつ青森市に直撃しても

 

 

おかしくないと思いながら

日々の生活、仕事をしなければ

 

 

 

事前対策として買いだめがありますが・・・

全て持って逃げる事ができません

 

 

必要最低限の備えでいいとおもうの

ですが・・・無駄になっている

 

 

家庭も多いと聞きますあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

災害のリスクはどこの県でも

あるので備えですねあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

私は家づくりを通じて災害に

備えた準備を検討しています

 

 

現在温熱環境については

東海大学建築都市学部 建築学科

 

 

高橋教授のお力を借りて研究を

している最中ですぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

これから9月〜冬季間も研究会を

モデルハウスで開催します

 

 

青森の寒さ、暑さに負けない家を

体感できる機会となりますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

協賛先のソーラーサーキットのお家

も断熱、睡眠(有機EL照明)、水害

 

 

水害対策については早急に検討します

青森県もですが、岩手県でも

 

 

ソーラーサーキットのお家を知って

もらいたい、SNS(インスタ)を

 

 

利用して水害対策をしているお家

を発信いたしますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

外断熱は吸水性はほとんどゼロの

素材を使用するので断熱性能も

 

 

落ちなく、隙間も塞いでいるので

水の侵入しても微量と聞いています

 

 

※試験をしているそうですぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

今回の台風10号で、これからの

家づくりの方向性が変わると

 

 

おもいます・・・

 

 

まずは様子を見て、9月から

具体的な事を検討、実施しますdouble exclamation

 

 

おかげさまでインスタフォロワー数

2000人突破しましたぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

次は9月末まで3000人目指します

 

 

伊藤光建設のInstagram

フォローよろしくお願いします🙇🙇🙇

 

 

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございましたぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

お問い合わせ

住所 青森県青森市大野若宮140−29
マップを見る
営業時間 8:30~17:30
定休日 水曜日・GW、お盆、年末年始
※電話対応しています。
伊藤光建設のHP

                                 
名前伊藤 幸生
住まい青森県青森市

Profile

生きる喜びと、幸せ広げ、両手いっぱいの真心輝く仕事。創業45年の実績と愛情込めて未来へと、夢を紡いでつくる木の家つくり、車椅子の方も快適に住めるリフォームなども得意です!お気軽にお声がけください!