
⭐️⭐️第1866回⭐️⭐️
2024年8月27日(火)
最低気温 23℃
最高気温 27℃
曇っています
小雨もパラパラ降って
いよいよ台風10号の影響
ですかね・・・
今週は台風Weekとなりそう
現場も建て方はずらさないと
風が心配です
予報では30日あたりで
温帯低気圧に変わると
予報がありましたが・・・
北に来ると勢力が衰える
はずですが、南九州に上陸
します、台風に慣れている地域
ですが心配ですね
今週はお誕生日も控えています
穏やかな1週間になると
いいのですが・・・
列島縦断ですね・・・
この進路って珍しい事ですね
どこで低気圧に変わるか
今週のスケジュール管理が大変
だと・・・日々の天候チェック
地震、台風、豪雨、雷と最近
ゲリラではなく、通常に起こるもの
日々の備えが重要になってきます
家づくりも耐震、断熱も必須ですが
真面目に水害対策もしなければ・・・
最近豪雨災害が増えています
今まで水害が起こっていない
地域も・・・可能性はあります
特に川が近い地域は警戒しないと
いつ氾濫するかわかりません
1時間降水量80mm以上
3時間降水量150mm以上
日降水量300mm以上など
強度の強い雨は1980年頃と
比較しておおむね2倍程度に
頻度が増加しています
※データーは気象庁HP
年々増加傾向にある雨量
今後も増加する可能性が高く
都道府県が水害対策のために
インフラ整備するのか・・・
難しいですよね、東京、大阪
など大都市はやっていますが
最近川が氾濫した山形県では
数年前にも氾濫していますが
防げなかった事もあります
日本の住宅づくりも変化する時期
になっているのか?
弊社で行っている実験も
これからの家づくりに必要な事
さらにもう1歩先を検討しながら
行動ですね
おかげさまでインスタフォロワー数
2000人突破しました
次は9月末まで3000人目指します
伊藤光建設のInstagram
フォローよろしくお願いします🙇🙇🙇
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました
Profile
生きる喜びと、幸せ広げ、両手いっぱいの真心輝く仕事。創業45年の実績と愛情込めて未来へと、夢を紡いでつくる木の家つくり、車椅子の方も快適に住めるリフォームなども得意です!お気軽にお声がけください!