リフォーム実績2000件以上!家の弱点を知ってるから作れる
理想の家・伊藤光建設

『家も人も健康第一』幸せに暮らす家づくり

オススメ記事

⭐️⭐️第1792回⭐️⭐️

2024年6月19日(火)

 

 

最低気温  20℃

最高気温  30℃

 

 

晴れています晴れ晴れ晴れ

暑い1日になりそうです

 

 

青森市内30℃って初ですね

熱中症対策しながら

 

 

頑張らないといけませんね

 

 

私は昨日からある物を試しながら

健康・美容を目指した生活を

 

 

スタートしましたぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

過去ブームになった

『水素水』です

 

 

飲むだけではなく水素浴、水素吸入

など皮膚から取り入れる事を

 

 

メインにしながら、飲む水も

ありますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

医療でも水素水のデーターがあります

改善データーもあり副作用もなく

 

 

安全な水素水、今後どのような効果が

でるかワクワクしながらぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

まずは活性酸素を除去しながら・・・

健康対策を始めています

 

 

昨日の水素風呂はいい感じでした

これから家づくりも家族が幸せに

 

 

暮らせる器づくり+水素水も

ご提案しながら、人も、ペットも

 

 

幸せに暮らせるお家提案をします

6月24日(水)に体験イベントも

 

 

新モデルハウスにて開催いたしますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

年内にはお風呂体験も予定します

 

 

わんちゃん浴も開催いたしますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

まずは人、ペットが健康に暮らせる

お家提案を日々研究しながら

 

 

活動していますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

昨日のテーマ『シロアリ』から

お家を守ることも大事ですね

 

 

何故シロアリは自然界ではなく

お家を食べるようになったのか・・・

 

 

シロアリが木材を好むのは

木の食物繊維の主成分である

 

 

セルロースが栄養源のためですdouble exclamation

 

 

 

シロアリは風、乾燥を嫌うので・・・

湿った場所、水分がある場所に巣をつくり

 

 

写真のような蟻道をつくりお家に侵入

・・・木のセルロースを食べながら

 

 

生活しています・・・

 

 

今時期になると羽蟻になって

分家をしながら違うお家に行きます

 

 

 

国内では2種類『ヤマト、イエシロアリ』

がメインですが、最近海外から

 

 

家具、木材の中にカンザイシロアリ

乾燥に強いタチの悪い奴が・・・

 

 

黒船が静かにやって来ていますあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

まずはヤマトシロアリを家に寄せない

工夫、施工が大事です

 

 

どのような対策が必要なのか・・・

次回へ続きますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

 

4月1日〜8月31日までフォロワー数

”2000”目指して投稿いたします

 

 

伊藤光建設のInstagram

フォローよろしくお願いします🙇🙇🙇

 

 

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございましたぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

お問い合わせ

住所 青森県青森市大野若宮140−29
マップを見る
営業時間 8:30~17:30
定休日 水曜日・GW、お盆、年末年始
※電話対応しています。
伊藤光建設のHP

                                 
名前伊藤 幸生
住まい青森県青森市

Profile

生きる喜びと、幸せ広げ、両手いっぱいの真心輝く仕事。創業45年の実績と愛情込めて未来へと、夢を紡いでつくる木の家つくり、車椅子の方も快適に住めるリフォームなども得意です!お気軽にお声がけください!