
⭐️⭐️第1772回⭐️⭐️
2024年5月29日(水)
最低気温 12℃
最高気温 17℃
小雨が降っています
冷たい雨、気温も低く・・・
いつもの朝って感じですね
30℃以上の地から昨日帰って
きました弾丸ツアーでしたが
実りが多い3日間をシンガポール
という国で過ごせた事って
大きいですね
建国から59年しか経っていませんが
経済発展が凄く、成熟した街って感じ
日本は59年前と今では変わって
いますが経済は微妙です
色々な国に行って驚くのが国際空港です
観光で有名な東南アジアの空港が
かなり大きく、立派です
今回訪れたシンガポール国際空港は
かなり大きな空港でしたね
羽田国際空港に帰ってきましたが
小さく感じました・・・
人の数も国内はオーバーツーリズムと
情報番組で言っていますが
国外に比べたら少なく感じます・・・
今週のテーマ・・・
「イベントWeeK」
空港に入国審査には多くの人がいますが
日本は多くはなかったですね
平日だからかな・・・
平日でもシンガポール、以前いったタイ、ハワイ
など入国審査時に並んでいます
ディズニーのアトラクションで待っている
感じですね
国の魅力度が国際空港でわかる感じがします
国内にいると気が付かない事が多く・・・
メディアの情報、ネットの情報など限られて
いると・・・違いがわかります
景気も、海外で買い物、お金を使うと
身をもって体感できます・・・
円安ってこんなにも酷いのかと、海外の
タクシードライバーも言っていました
円が弱いねと・・・
海外でも物価が上がっているそうです
輸入しているものが多いので値上がりは
します、現地の方も言っているくらいです
2〜3倍になっているそうです
シンガポールも鶏肉、豚肉、牛肉、羊肉
果物. の100%が海外から輸入品なので
スーパーも、外食も高いですね・・・
お酒も高く国で作っているビールは
少し安めですが、リゾート価格なのか
飲食店では10SG$と高いです
日本が一番安いとおもいましたが
国外を見ると値上がりが凄く
国内もさらに値上がりしますね・・・
国産品を増産、消費、輸出に力を
入れたらと改めて感じました
これからの地方経済は厳しくなると
おもいますが・・・海外経済を参考に
しながらインバウンドも真剣に
考えないといけませんね
まずは英語力が必須、趣味を英会話
にしながら頑張ります
4月1日〜8月31日までフォロワー数
”2000”目指して投稿いたします
伊藤光建設のInstagram
フォローよろしくお願いします🙇🙇🙇
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました
Profile
生きる喜びと、幸せ広げ、両手いっぱいの真心輝く仕事。創業45年の実績と愛情込めて未来へと、夢を紡いでつくる木の家つくり、車椅子の方も快適に住めるリフォームなども得意です!お気軽にお声がけください!