
第43回
(5年目達成まで756回)
NO .1054
2022年6月19日(日)
今日の最低気温16℃
最高気温27℃
曇り空ですね
雨の予報も出ていますが
涼しくなく、湿度が高く
暑く感じます
昨日は29℃と暑い1日
ようやく夏っぽくなって
きましたね”青森市”
短い夏を満喫したいですが
今日も仕事ですね
昨日青森県感染者数は
251人と増えましたね・・・
東京都では1681人と増加
しましたね・・・
大阪府では1255人と増加・・・
沖縄県で1268人と
微増ですね・・・
減ってはいないですが
急増もなく・・・
1週間安定した感染者数・・・
何故収束しないのか不思議
ですが、With Corona
身時な存在という事で・・・
気にせず、予防ですが
マスクが暑くなってきました
昨日は
「ハワイアンテイスト」
について書いてみました
おもいっきり趣味路線ですが
好きな事の方が面白く
学びにもなります
数年間渡米できていないので
余計に・・・力が入ります
当時の思い出、イメージで
すが・・・
カリフォルニアテイスト
ロサンゼルステイスト
アジアンテイスト
和テイストなど
人それぞれ好みも分かれます
が・・・
私は和テイストも好きですが
ハワイアンテイストもいいです
現在本社内装を模様替えして
います、働き方改革中です
楽しく、ポジティブ思考で
働ける空間を目指しています
室内の雰囲気も会社って
感じではなく、部屋ごとに
コンセプトを決めて仕上げる
予定です
完成時にお披露目イベントも
開催予定です
そのお部屋の一つを
オーシャンルームに・・・
広い空間ではありませんが
工夫しながらコーディネートします
私のカラーも教えてもらって
います、この中にあるので
チョイスして使用します
上の写真は、南国系リゾートを
イメージした
「トロピカルカラートーン」
の一例鮮やかな原色系は快活で
明るい印象に、逆に黒や濃色系を
多用すると、ノスタルジックな
雰囲気が漂うレトロ調の
配色となります
ハワイアンテイストに他
ここ数年人気があるのが
「カリフォルニアスタイル」
カリフォルニアスタイルとは・・・
アメリカ西海岸を発祥とする
インテリアスタイルのことです
「西海岸スタイル」や
「ビーチスタイル」と
言われることもあります
このスタイルの大きな特徴は
ソファやラグマット
照明器具などの家具や雑貨に
青や水色を使う、海を連想させる
コーディネートです
さらに、海岸沿いに建つビーチハウス
のように、床や壁は濃い色の無垢材を
用い、白い塗り壁の空間の中に
サーフボードやヤシ系の観葉植物
を飾るとスタイルが強調されます
カリフォルニアスタイルは
スペースが広い、窓が大きい
天井が高い、採光・通風がよいなど
開放感のあふれる室内空間によく
似合います
また、ビンテージ感を演出する
アイアンやレザー、レンガや
タイルなどの素材と相性が
よいため、家具や内装に
用いられることが多いです
クロスに柄をいれるなら
ネイティブアメリカンの
伝統的な柄が最もおすすめです
クッションカバーやラグで
取り入れると、ポイントになり
西海岸インテリアにグッと
近づけることができます
ほかに、ベニワレンなどのラグも
フィットしますので、ダイヤ柄
などの幾何学模様もコーディネート
してもよいでしょう
フローリングは、印象的な
ヘリンボーン張りにしても
イメージに合います
ここ数年でヘリンボーンの
フローリング材、クッションフロア
も増えましたね
このカリフォルニアスタイルの
影響でしょうね
ハワイアンスタイルと
カリフォルニアスタイルは
似ていますが、微妙に小物が
違いますが、どちらも素敵です
海外旅行へ行けない時期に
身近なお部屋をコーディネートして
気分転換することも大事ですね
お問合せはこちらまで
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました
※人もわんちゃん、ねこちゃんも木に囲まれて生活してみませんが
※わんちゃん、ねこちゃんと末永く幸せに暮すお家を考えている方必見
※愛好家必見、痒いところに手が届くアイテムが満載です
Profile
生きる喜びと、幸せ広げ、両手いっぱいの真心輝く仕事。創業45年の実績と愛情込めて未来へと、夢を紡いでつくる木の家つくり、車椅子の方も快適に住めるリフォームなども得意です!お気軽にお声がけください!