リフォーム実績2000件以上!家の弱点を知ってるから作れる
理想の家・伊藤光建設

『日々の環境対策(外はNG)』失敗しない家づくり

オススメ記事

失敗しない家づくりのために

マニアックな投稿を続けています👍

 

 

✨✨第2187回✨✨

2025年7月16日(水)

 

 

最低気温    23℃

最高気温    34℃

 

 

雨が降っていますね雨雨雨

 

 

The 梅雨空です、台風一過の

晴天はなく

 

 

湿度が高い、雨、高温と・・・

不快指数85%ですね雨雨雨

 

 

80以上でほとんどの人が

不快に感じる暑さですが

 

 

+5%なので不快な1日と

なりそうですがね

 

 

太陽が隠れているのですが

熱中症対策はマストですね

 

 

地味に熱にやられます・・・

 

 

 

こんな日は青い海の近くで

のんびりしたな〜

 

 

私の頭の中は・・・こんな感じ

ですが現実は真逆ですね

 

 

人にとって不快におもう気温

湿度、人は言葉に出して

 

 

暑い🥵、やばい🥵、具合が悪い

と言えますが

 

 

わんちゃん、ねこちゃんは

言葉に出せないので

 

 

飼い主が異変に気づかなければ

大変な事になりますあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

最近は室内にいるので冷房が

あるのでまだセーフですが

 

 

いまだにわんちゃんは番犬

お散歩相手とおもっている方が

 

 

います・・・

このご時世は虐待(DV)💢

 

 

 

ペットの熱中症は、高温多湿な環境に

長時間晒されることで体温が上昇し

 

 

高体温及び脱水によって起こります・・・

 

 

また、体温を発散する 機能が

低下している場合や

 

 

過度な運動によっても起こりうる

全身に症状が現れますあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

猫ちゃんにも稀に見られますが

圧倒的にわんちゃんに多く

 

 

見られますあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

 

熱中症初期症状として

 


パンティング(ハアハアと激しい呼吸)

よだれ、粘膜(歯肉や舌、結膜など)

 

 

の充血やうっ血、頻脈などが見られます

 


体温測定は深部体温の測定が大切です

ので直腸で測定して40℃を超える

 

 

場合には熱中症の疑いが濃厚ですあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

重篤の場合は死に至ります・・・

 

 

人も、ペットも1年通じて快適に

生活できる環境づくりって

 

 

知識も必要だとおもいますdouble exclamation

 

 

⭐️最新YouTube動画です⭐️

 

 

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=PlgPLcuhokQ

 

 

伊藤光建設のInstagram

フォローよろしくお願いします

 

 

お問い合わせ

住所 青森県青森市大野若宮140−29
マップを見る
営業時間 8:30~17:30
定休日 水曜日・GW、お盆、年末年始
※電話対応しています。
伊藤光建設のHP

                                 
名前伊藤 幸生
住まい青森県青森市

Profile

生きる喜びと、幸せ広げ、両手いっぱいの真心輝く仕事。創業45年の実績と愛情込めて未来へと、夢を紡いでつくる木の家つくり、車椅子の方も快適に住めるリフォームなども得意です!お気軽にお声がけください!