
✨✨第2140回✨✨
2025年5月30日(金)
最低気温 11℃
最高気温 24℃
今日は鹿児島市の朝ですが
雨ですね☂️☂️☂️
九州から関東まで雨らしい
飛行機で移動します
桜島が昨日噴火したそうですが
雨雲で見えないですね・・・
残念ですね・・・
昨日は鹿児島の歴史、資料館など
見学しながら薩摩藩を学びました
歴史ある街ですね、海外とも
交流が盛んな県なんですね
次回は桜島に行ってみたいです
海も近く、桜島がいいですね
青森市内も海、山と似ている
感じがします、よく言葉の
アクセントが似ているって
聞きます、関西弁でもなく
博多系、宮崎系でもなく
鹿児島系(西郷どん)
ですね
あっという間の学びの
旅(研修)でした
メインのシロアリ対策は
ケミカル(薬剤なし)
生態系を壊さず、シロアリ
からお家を守る術が大事です♪
ターミメッシュをしていない
躯体は蟻道だらけ…
ちなみに木材は…ヒノキ
ヒノキはシロアリ被害に
遭わないと言われていますが
実は…被害に遭います💦
私は知っていましたが…
このターミメッシュも
知っていたので対応しながら
施工しています♪
ちなみに一番被害に遭いやすい
材種は松(2×4)は大好物💦💦
米松、杉、ひのき、ひば等々
木材のセルロース🪵は危険⚠️
薬剤(ケミカル工法)は
土壌汚染も心配ですが…
5年毎に薬剤注入と
ランニングコストが必要です
ターミメッシュは1度施工すると
ランニングコストはゼロ✨✨
今まで9000棟の実績で
被害はゼロ✨✨✨
素晴らしい結果です👍
特に断熱性能向上には基礎
断熱がマストです
基礎断熱の知識、シロアリの
知識がなければ被害は
防げないとおもいます💦💦
弊社は25年ターミメッシュの
実績があります💪
⭐️最新YouTube動画です⭐️
https://www.youtube.com/watch?v=PlgPLcuhokQ
伊藤光建設のInstagram
フォローよろしくお願いします
Profile
生きる喜びと、幸せ広げ、両手いっぱいの真心輝く仕事。創業45年の実績と愛情込めて未来へと、夢を紡いでつくる木の家つくり、車椅子の方も快適に住めるリフォームなども得意です!お気軽にお声がけください!