リフォーム実績2000件以上!家の弱点を知ってるから作れる
理想の家・伊藤光建設

『平均より結果』愛犬と暮らす家づくり

オススメ記事

✨✨第2124回✨✨

2025年5月14日(水)

 

 

最低気温       9℃

最高気温      23℃

 

 

晴れています晴れ晴れ晴れ

 

 

今日も快晴です

晴れていると身体も軽く

 

 

活動したくなります晴れ晴れ晴れ

 

 

季節の中で春が好きです

猛暑でもなく、風も心地よく

 

 

新緑も目に優しい〜

 

 

何より厳しい冬を経験した

後に・・・春桜桜桜

 

 

雪がない地域に住んでいる方

にはわからない感覚かも

 

 

 

わんちゃんも理解しています

寒いお部屋から、太陽光が

 

 

入ってくる季節なるといる場所

が変わります晴れ晴れ晴れ

 

 

暖房の近くから、ソファー

クッション(ビーズ系)

 

 

わんちゃんも、ねこちゃんも

季節の変化に気づきます

 

 

人の行動も見ています・・・

 

 

我が家は25年前に竣工した

ソーラーサーキットのお家です

 

 

外断熱+2重通気工法のお家

昔は工法がさまざまありましたが

 

 

現在・・・数社かな?

 

 

残っているのは・・・

 

 

 

外断熱、通気工法のスタンスは変えず

断熱材の性能はUPしているので

 

 

更に高性能になっていますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

ちなみに国土交通省が住宅の

平均寿命についてこう書かれています

 

 

国土交通省によると、日本の住宅

の平均寿命は約30年・・・

 

 

短いですね・・・

 

 

しかし平均が30年と国交相

が言っているので大手HMなども

 

 

30年保てばいいお家づくりに

なっているのか?

 

 

 

この写真は30年前竣工した弊社

です(会社)

 

 

ソーラーサーキット工法で建築

しましたが合板、柱、梁から

 

 

木材の香りがしますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

国交相の平均寿命を楽に越して

健在ですね〜

 

 

我が家も25年經過していますが

住み心地は最高にいいですぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

30年保った建物をメンテしながら

リノベする事で・・・60年は

 

 

余裕で保ちますねぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

そんなお家づくりと見た目、デザイン

がいい平均30年のお家?

 

 

どちらがいいですか?

 

 

⭐️最新YouTube動画です⭐️

 

 

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=PlgPLcuhokQ

 

 

伊藤光建設のInstagram

フォローよろしくお願いします

 

お問い合わせ

住所 青森県青森市大野若宮140−29
マップを見る
営業時間 8:30~17:30
定休日 水曜日・GW、お盆、年末年始
※電話対応しています。
伊藤光建設のHP

                                 
名前伊藤 幸生
住まい青森県青森市

Profile

生きる喜びと、幸せ広げ、両手いっぱいの真心輝く仕事。創業45年の実績と愛情込めて未来へと、夢を紡いでつくる木の家つくり、車椅子の方も快適に住めるリフォームなども得意です!お気軽にお声がけください!