リフォーム実績2000件以上!家の弱点を知ってるから作れる
理想の家・伊藤光建設

『快適な寝室環境』愛犬と幸せに暮らす家づくり

オススメ記事

✨✨第2102回✨✨

2025年4月22日(火)

 

 

最低気温         6℃

最高気温      16℃

 

 

晴れています晴れ晴れ晴れ

 

 

気温も丁度いい感じです

過ごしやすい朝となり

 

 

週初めです、頑張らないと

休日がないのでブログで

 

 

週の確認をしています

 

 

曜日感覚がなくなるので

朝起きた時に・・・今日は?

 

 

何曜日かな・・・と考える

時もありますが

 

 

脳トレしながら考えるように

していますひらめきひらめきひらめき

 

 

 

私は朝寝覚める事に厳しさは

ないのですが、よく血圧が

 

 

低い人は朝が苦手って聞きます

我が家ではわんちゃんが目覚まし

 

 

なので、起こされますがぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

この時期の温度、湿度管理って

難しいですね

 

 

睡眠の質にも関係する事なので

室内管理は健康管理です

 

 

皆さんは四季に応じた室内

環境(温度、湿度、光etc)

 

 

について調整ってしていますか?

 

 

 

 

寝室の環境について・・・

 

 

春や秋は比較的過ごしやすい気候

ではありますが、日中と夜間の

 

 

気温差が大きくなりやすい

季節ですぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

気温の変化に合わせて寝室の

環境を調整することが大切です

 

 

春の快眠するための温度、湿度

 

 

・温度: 室温は20~24℃を

目安にしましょう

 

 

・湿度: 湿度は40~60%を

目安に保つようにしましょう

 

 

60%は多少高めので計画換気

をしながら快適な環境をつくる

 

 

事が大事ですねぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

良質な睡眠は・・・

 

 

体内の修復、回復を促す

成長ホルモンが多く分泌され

 

 

体内での代謝活動が

促進されます

 

 

脳も休まり、自律神経の

働きが整うため

 

 

ストレスからの回復

耐性も向上しますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

ちなみに人間は寝ている時に

脳のお掃除をしていると聞きます

 

 

脳脊髄液は血液から作られ

一日に500mlくらいが

 

 

脳や脊髄の洗浄に使われる

と言われています

 

 

ある研究によれば睡眠中に

脳細胞は縮んで細胞と細胞の

 

 

隙間が広がることが

報告されていますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

※参考資料

国立長寿研究所HP

 

 

⭐️最新YouTube動画です⭐️

 

 

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=PlgPLcuhokQ

 

 

伊藤光建設のInstagram

フォローよろしくお願いします

 

お問い合わせ

住所 青森県青森市大野若宮140−29
マップを見る
営業時間 8:30~17:30
定休日 水曜日・GW、お盆、年末年始
※電話対応しています。
伊藤光建設のHP

                                 
名前伊藤 幸生
住まい青森県青森市

Profile

生きる喜びと、幸せ広げ、両手いっぱいの真心輝く仕事。創業45年の実績と愛情込めて未来へと、夢を紡いでつくる木の家つくり、車椅子の方も快適に住めるリフォームなども得意です!お気軽にお声がけください!