
✨✨第2100回✨✨
2025年4月20日(日)
最低気温 7℃
最高気温 18℃
雨が降っています
朝方は土砂降り
雨の音で目が覚めました
最近雷・・雨・・・
天候が安定しませんね
今日は日曜日、お花見
ゴルフなどアウトドアに
出掛けたくなる日ですが・・・
この雨だと厳しいですね
そう言えば桜マラソンが
青森市内でありますが
この雨だと厳しいですね・・・
私も参加したったのですが
準備不足なので参加は見送り
ました・・・トレーニングが
マストですね
昨日家の管理、これからの家づくり
にあたり性能、デザイン以外にも
自然界と上手く付き合いながら
生態系を壊さないような事を
考えないといけない時代になり
ました・・・
今まで山にいた熊、猿、鹿なども
街、里に現れるようになりました
シロアリも同様に住宅地に生活圏
を移してきました
ちなみにシロアリの天敵は?
シロアリは・・・
タンパクが豊富なため
中型以上の昆虫やスズメや
ツバメなどの鳥類、蜘蛛などの
餌として好まれています
さらには肉食であるクロアリ
にも好まれており、見渡せば
外敵だらけなのが実情
シロアリは木材の主成分である
「セルロース」を栄養とする
数少ない生物であり枯死植物で
ある倒木などを土に還し森の
分解者と呼ばれています
人が曖昧につくるお家のおかげで
駆除されるって自然界の生態系を
壊す恐れがあります・・・
一般的に使われている防蟻は
薬を使いシロアリを駆除する方法・・・
その防蟻剤は以前は室内の土台
柱に塗布していましたが
シックハウス問題がありなくなり
ました
現在は基礎周りに薬剤を使い
シロアリの侵入を防いでいます
しかし・・・その薬剤は安全
なのか?
⭐️最新YouTube動画です⭐️
https://www.youtube.com/watch?v=PlgPLcuhokQ
伊藤光建設のInstagram
フォローよろしくお願いします
Profile
生きる喜びと、幸せ広げ、両手いっぱいの真心輝く仕事。創業45年の実績と愛情込めて未来へと、夢を紡いでつくる木の家つくり、車椅子の方も快適に住めるリフォームなども得意です!お気軽にお声がけください!