リフォーム実績2000件以上!家の弱点を知ってるから作れる
理想の家・伊藤光建設

『スタンダードは強い』愛犬と幸せに暮らす家づくり

オススメ記事

✨✨第2095回✨✨

2025年4月16日(火)

 

 

最低気温         4℃

最高気温      10℃

 

 

雨が降っています雨雨雨

 

 

午前中も雨が降っていました

霧雨もみたいな冷たい雨

 

 

そんな中ですが青森市内で

一番早く開花する場所の

 

桜が開花していました桜桜桜

 

 

サンロード青森南側の桜が

レンガの熱も利用しながら

 

 

天候に左右されず予熱で

花が咲いてしまいました桜桜桜

 

 

標本木はまだなので青森市の

正式な開花宣言はまだお預け・・・

 

 

秋田市では開花宣言したそうです

残り岩手県、青森県、北海道と

 

 

寒い地域が最後ですね・・・

 

 

 

 

こんな感じで赤煉瓦が蓄暖みたいな

役割をしていますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

オール電化のお家で蓄熱暖房機を

使っている方は・・・なるほどdouble exclamation

 

 

と想像が出来るとおもいます

 

 

・・・今では負の遺産となって

しまいましたが

 

 

北国では、関東などはまだありじゃ

ないですか?

 

 

気温も昨日から寒い日が続いています

暖房も消したり、つけたりと

 

 

電気が必要な季節ですね・・・

 

 

 

過去を振り返ると暖房の種類って

多いですね、冷房など冷やすアイテムは

 

 

エアコン、扇風機、冷風機などですが

冬使う暖房はかなりありますね・・・

 

 

改めて考えて見ると不思議ですよね・・・

 

 

昔は薪ストーブ(黒塗りの安いタイプ)

石油ストーブ、FFストーブ、パネルヒーター

 

 

オール電化ブームから蓄熱暖房機が登場

スラブ(基礎に蓄熱タイプ)、

 

 

大きな温水器からパネルヒーターに

お湯を流すものもありました

 

 

 

改めて考えてみると・・・

 

 

なくなった機器、メーカーって

かなりありますが

 

 

そんな中スタンダードなものは

生き残っています、レギュラーの座

 

 

で収まっていますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

結果タフで、壊れにくく、扱いやすい

ものが残るって事ですでねぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

世界共通だと感じています

 

 

⭐️最新YouTube動画です⭐️

 

 

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=PlgPLcuhokQ

 

 

伊藤光建設のInstagram

フォローよろしくお願いします

 

お問い合わせ

住所 青森県青森市大野若宮140−29
マップを見る
営業時間 8:30~17:30
定休日 水曜日・GW、お盆、年末年始
※電話対応しています。
伊藤光建設のHP

                                 
名前伊藤 幸生
住まい青森県青森市

Profile

生きる喜びと、幸せ広げ、両手いっぱいの真心輝く仕事。創業45年の実績と愛情込めて未来へと、夢を紡いでつくる木の家つくり、車椅子の方も快適に住めるリフォームなども得意です!お気軽にお声がけください!