
✨✨第2060回✨✨
2025年3月10日(月)
最低気温 ー1℃
最高気温 7℃
今日も快晴ですね
朝の寒くなく、太陽光パワーで
雪が溶けています
昨夜が急な吹雪(濡れ雪)となり
驚きました・・・
何故か洗車すると雨、雪が・・・
不思議なものですが
今時期は洗車のタイミングが
わからず難しいですね
冬季間融雪剤などでサビの元
濡れているので汚なくなります
自動車は大切にする方なので
相棒ですから
室内外とも綺麗に維持したい派
汚くしていると事故る確率が
高い感じがします
ちなみに・・・
フロントガラスの汚いヤツに
運転が上手い者はいない
と言われているそうですが
公益財団法人交通事故総合分析
センターの調べによると
車の清掃や車内の調整が悪かった
ことが、ドライバーの視界や
操作に影響を及ぼして起きた
事故が、全体の65%
高いですね・・・
確かに、車もですが
お家が汚い方は綺麗好きでは
ないですよね・・・
部屋に洋服が散乱している方に
収納アドバイザー1級はいない・・・
私も春に向けて断捨離中ですが
時間がなく・・・止まっています
捨てても捨てても・・・まだある
まずは洋服、小物、靴・・・
年内には小屋裏部屋も断捨離だ
ここはトラックで産業廃棄物で
処分しますが・・・
長年使っていないアイテムは
結果この先も使いません・・・
いつかはという考えでは
いけません〜
優先順位をつけながら整理整頓
まあ私もレベル50を過ぎた
あたりから、終活ではありませんが
運気の上がる収納術と思考でいたい
な〜と考えるようになりました
成長なのか、抗っているのか?
まあ考え方、捉え方を変わると
行動も変わると言われています
まずは自分で達成感、自己肯定感
を高めるために運動、整理整頓は
マストですね
伊藤光建設のInstagram
フォローよろしくお願いします
Profile
生きる喜びと、幸せ広げ、両手いっぱいの真心輝く仕事。創業45年の実績と愛情込めて未来へと、夢を紡いでつくる木の家つくり、車椅子の方も快適に住めるリフォームなども得意です!お気軽にお声がけください!