リフォーム実績2000件以上!家の弱点を知ってるから作れる
理想の家・伊藤光建設

『2月末〜3月に増加?』幸せに暮らす家づくり

オススメ記事

✨✨第2050回✨✨

2025年2月28日(金)

 

 

最低気温       0℃

最高気温    10℃

 

 

晴れています晴れ晴れ晴れ

気温も上がりそうです

 

 

この時期2桁温度って

珍しいかもしれませんね

 

 

今日2月も最終日・・・

 

 

今年も2ヶ月終わりますが

あっという間過ぎて

 

 

まあ雪との戦いが終盤

明日から春の向けた動きに

 

 

変わってきます晴れ晴れ晴れ

 

 

今年度の雪の降り方が

おかしく・・・

 

 

大雪、暖気、大雪と雪質が

あまり良くなく・・・硬い

 

 

結果、2月後半倒壊するお家が

増加していますあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

除雪が追いついていない現状

ですが、春が近いので

 

 

溶けるだろうと・・・

 

 

しかし・・・大雪になり

倒壊してします案件が増加あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

特に文化財などの古民家は

中で囲炉裏を使っていない・・・

 

 

冬季間暖房を使用していないと

雪の重みで倒壊するリスクはあります

 

 

白川郷は囲炉裏を使っています

実際に住居、旅館、民泊などで

 

 

お家を生かしていますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

岐阜県大野郡白川村に位置する

ユネスコ世界遺産に登録された

 

 

合掌造り集落です雪 雪 雪

 

 

私も数年前に見学に行きましたが

素敵おお家、街並みで感動しました

 

 

古民家の魅力が半端ないぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

弊社で扱っている

サイエンスホームとは違います

 

 

やはり囲炉裏で燻された柱、梁

木の質感・・・経年変化って

 

 

つくれませんぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

お家も、自動車も、バイクなど

ビンテージなものは

 

 

日頃の使い方、展示の仕方など

で現在の姿が変わってきます

 

 

今回の豪雪により倒壊したお家は

寒波の中の倒壊ではなく

 

 

寒波が去り、暖気した後に・・・

倒壊していますあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

昨日空き家について書きましたが

古民家とは言いませんが

 

 

建築確認前、改正後にたったお家も

構造がもろく・・・劣化しています

 

 

この大雪後の暖気の影響で

今後さらにダメージを受けると

 

 

おもいます・・・

 

 

倒壊する前の対策はマスト

ですが、いつ対策をするのか?

 

 

人口減の地域(田舎)の課題

について積極的に関わって

 

 

みようかな〜と考えています

まずは行動ですねぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

伊藤光建設のInstagram

フォローよろしくお願いします

 

 

お問い合わせ

住所 青森県青森市大野若宮140−29
マップを見る
営業時間 8:30~17:30
定休日 水曜日・GW、お盆、年末年始
※電話対応しています。
伊藤光建設のHP

                                 
名前伊藤 幸生
住まい青森県青森市

Profile

生きる喜びと、幸せ広げ、両手いっぱいの真心輝く仕事。創業45年の実績と愛情込めて未来へと、夢を紡いでつくる木の家つくり、車椅子の方も快適に住めるリフォームなども得意です!お気軽にお声がけください!