リフォーム実績2000件以上!家の弱点を知ってるから作れる
理想の家・伊藤光建設

『卵、野菜も高騰中・・』幸せに暮らす家づくり

オススメ記事

⭐️⭐️第2031回⭐️⭐️

2025年2月8日(土)

 

 

最低気温      −4℃

最高気温        2℃

 

 

久しぶりに晴れています晴れ晴れ晴れ

気温は低いのですが

 

 

昨日に比べたら寒さも

ライトな感じです

 

 

名古屋、新潟、山形(日本海)

で雪が降っているそうですが

 

 

TVで見る限り新潟(魚沼)は

大雪だ・・・と同感しますが

 

 

他県は・・・青森市で苦労して

いるので?

 

 

寒波には敵わないですよね・・・

って程度です

 

 

都会の方は田舎だから降るよね〜

といつも言われているので

 

 

お互い様だとTV中継を見て

思っています・・・

 

 

知りたい情報はそこではない

な・・・

 

 

 

豪雪で苦労している市町村が

多くありますが、あまりTVには

 

 

入りませんよね・・・

 

 

意外と苦労している方が多いです

今年はあたり年(大雪)

 

 

来シーズンは少雪を祈っています

あと20日の我慢ですね

 

 

私もブログで96日我慢しなくては

と書いていましたが早いもので

 

 

残り20日か雪 雪 雪

 

 

長く居座っている最強寒波を

耐えたら・・・

 

 

春が近いのかな〜

 

 

外は晴れています、積雪も

あまりなくホッと一安心晴れ晴れ晴れ

 

 

 

この時期がピークでした

積雪120cm超えした時

 

 

寒波があけて太陽光が元気を

与えてくれました晴れ晴れ晴れ

 

 

これから雪も溶けて基礎工事が

始まりますが

 

 

年々減少傾向にある着工率・・・

今年も活気がいいとは言えないと

 

 

聞きますが、そんな国内でも

頑張らないと景気も上向きません

 

 

お家づくりも道のりが険しく・・・

 

 

明るい話題が少ないかも

しれませんが、逆に捉えて

 

 

 

何か楽しく、お家づくりを発信できないか?

 

 

2025年〜2040年って私もですが

団塊世代Jrが高齢者になる年ですぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

この年代の方が健康意識、美意識

が高い方が多ければ

 

 

経済が盛り上がってくるのでは?

 

 

まあ経済的にも安定するお年頃

ですからぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

この苦しい2025年をどんな

1年にできるのか?

 

 

青森市は雪からの解放まで

カウントダウンですぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

最近聞く話は野菜、卵高騰・・・

米、果物と食もやばいですねdouble exclamation

 

 

伊藤光建設のInstagram

フォローよろしくお願いします

 

お問い合わせ

住所 青森県青森市大野若宮140−29
マップを見る
営業時間 8:30~17:30
定休日 水曜日・GW、お盆、年末年始
※電話対応しています。
伊藤光建設のHP

                                 
名前伊藤 幸生
住まい青森県青森市

Profile

生きる喜びと、幸せ広げ、両手いっぱいの真心輝く仕事。創業45年の実績と愛情込めて未来へと、夢を紡いでつくる木の家つくり、車椅子の方も快適に住めるリフォームなども得意です!お気軽にお声がけください!