
⭐️⭐️第2030回⭐️⭐️
2025年2月7日(金)
最低気温 −4℃
最高気温 0℃
低温の日が続いています
今日も雪が舞っていますが
積雪は3cm位と少なく
当初はどれくらい積もるのか
心配していましたが
日本海側に降り積もている
みたいです
寒波も週末まで、それから
気温も上がってくるので
小休止になるのか?
春が近づいてくるのか?
厳しい寒さの2月が終わると
春の背中が見えてきそうな・・・
まあ気長に待ちましょう
春の向けて勉強会、建材展など
増えてきます
2025年度は建築業会のとって
いい年になるのか?
さらに厳しい年になるのか?
資材の高騰は右肩上がり
日銀の金利、地銀の住宅金利
人件費、燃料費
2025年問題後期高齢者
建築基準法の改正で・・・⤵️
改修工事の確認申請・・・⤵️
まだまだ⤵️要素は沢山あります
まあ大手ハウスメーカーには
好都合なのかもしれません・・・
日本における中小企業の割合は
全企業数の約99.7%
ちなみにお隣の国『台湾』では
全企業数の98.93%
大企業(財閥)より中小企業数
が圧倒的に多いのですが
この国は2040年までに
96%の企業を減らすと
言っているので割合から考えると
中小企業をなくなる・・・・
数字的にはビンゴですね
2025年から法の改正で
苦戦する建設会社が多いので?
弊社も楽ではありませんが
無い知恵を使いながら
戦略を練らないといけません
まだまだ伸びしろがある事も
あります、問題解決もあるので
可能性は・・・あるのか?
お家の性能、耐震、見た目は
出揃った感じです
プラスαな味付けって?
そこが重要になりそうですね
伊藤光建設のInstagram
フォローよろしくお願いします
Profile
生きる喜びと、幸せ広げ、両手いっぱいの真心輝く仕事。創業45年の実績と愛情込めて未来へと、夢を紡いでつくる木の家つくり、車椅子の方も快適に住めるリフォームなども得意です!お気軽にお声がけください!