リフォーム実績2000件以上!家の弱点を知ってるから作れる
理想の家・伊藤光建設

『選択はどちら?』幸せに暮らす家づくり

オススメ記事

⭐️⭐️第2014回⭐️⭐️

2025年1月22日(水)

 

 

最低気温     −1℃

最高気温       5℃

 

 

晴れそうですね晴れ晴れ晴れ

太陽光が眩しい

 

 

今週は降雪もなく

気温も高いので雪解けが

 

 

進んでいます晴れ晴れ晴れ

 

 

雪が降っていないだけでも

気持ちが楽になります

 

 

ネガよりのなりがちな

寒い冬、大雪雪 雪 雪

 

 

雪がなく、春が近くなると

ポジな思考、行動力が

 

 

UPします晴れ晴れ晴れ

 

 

弊社は3月末締めなので

2、3月と動きながら

 

 

目標達成にこだわりたい

ですね

 

 

除雪作業はピークた感じです

道路の除排雪もいい感じに

 

 

片付いていますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

・・・1月末に寒波が

来そうな予報ですが

 

 

今出来る事を全力でやりながら

目標達成、次年度の目標設定

 

 

厳しい2025年度どう動くか

楽しみですねぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

昨日は建築士定期講習で1日

座っていました・・・

 

 

今日考査で完了しますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

3年に1回定期講習を受講

最終考査で合格して終了ですが

 

 

令和に入り法改正が増えて

いますあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

災害も増えていますが

これから来ると言われている

 

 

南海トラフ地震も想定している

とおもいますが・・・

 

 

自然の力には敵いませんが

事前対応はマストだとおもいます

 

 

 

断熱性能はある程度クリアーしている

建設会社が多くなってきた?

 

 

・・・意外と少ない気がしますが

 

 

今だにHEAT20ってやっている?

UA値ってどれくらい?

 

 

気密測定は?

 

 

など質問される事が多く・・・

そこへ耐震、水害対策、避難対策など

 

 

どのように考えていますか?

 

 

聞けません・・・

 

 

 

今だに外観、デザインに注目が

いきがちですが・・・

 

 

お家づくりに関してデザインも

大事ですが、家族を守る器として

 

 

考えた時に・・・

 

 

何が大事なのか?

 

 

日々考えていますが外観デザインは

10、20、30年後のアフター

 

 

費用を抑えたお家がいいですね

これから資材、人件費も上がり

 

 

メンテナンス費も必ず高騰

しますあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

それについて提案している会社

ってあるのか?

 

 

屋根材、壁材、内装材、設備

塗装、コーキング、電材系etc

 

 

維持費を考えたら使うもの

はローコストでいいのか?

 

 

伊藤光建設のInstagram

フォローよろしくお願いします

 

お問い合わせ

住所 青森県青森市大野若宮140−29
マップを見る
営業時間 8:30~17:30
定休日 水曜日・GW、お盆、年末年始
※電話対応しています。
伊藤光建設のHP

                                 
名前伊藤 幸生
住まい青森県青森市

Profile

生きる喜びと、幸せ広げ、両手いっぱいの真心輝く仕事。創業45年の実績と愛情込めて未来へと、夢を紡いでつくる木の家つくり、車椅子の方も快適に住めるリフォームなども得意です!お気軽にお声がけください!