リフォーム実績2000件以上!家の弱点を知ってるから作れる
理想の家・伊藤光建設

『ポジティブな思考で年越し!』幸せに暮らす家づくり

オススメ記事

⭐️⭐️第1992⭐️⭐️

2024年12月31日(火)

 

 

最低気温    −1℃

最高気温      2℃

 

 

曇っていますね曇り曇り曇り

雪が降っていないです

 

 

昨日から雪が降らずに

楽な年越しになりそうです

 

 

12月は大雪に悩まされた

1ヶ月になりましたが

 

 

新年1月はどうなるのか・・・

 

 

いい年になるといいのですが

楽しい1年になりそうな気がします

 

 

今年1年継続できたブログを

読んでいただきありがとう

 

 

ございますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

始めた当時は1年間限定ではじめ

たブログも・・・気がつくと2年

 

 

3年〜5年と継続出来ました

もうずぐ2000回6年目に

 

 

向けて作成していますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

この期間コロナがあり、円安

経済不振・・・ネガティヴな

 

 

事が多い5年間でしたが・・・

6年の2025年巳年🐍〜

 

 

不振から脱皮して、いい事が

多い年になるといいですね

 

 

ターニングポイントとなる巳年

期待しましょうぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

分かれ道

 

人生別れ道の連続ですが・・・

 

 

選択する場面って年間でどれくらい

ありますか?

 

 

小さな事から、大きな事まで

 

 

数年前にケンブリッジ大学の

教授が発表した研究によると

 

 

人が1日に行う決断回数は

35,000回double exclamation

 

 

無意識に脳が決断を下している

んですね

 

 

起きる、食べる、しゃべる

動く、呼吸、寝るetc

 

 

35000回以上ありそうです

このブログも書きながら文字数

 

 

以上の事を考えていますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

見える景色は真っ白ですが

頭の中は青い空、青い海ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

ポジティブな映像を考えている

事も選択の1つです

 

 

今年度からは、ズーッと考えて

いた『衣食住』とお家づくり

 

 

食は健康素材、身体にいい調味料

不適切ではないものを選択ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

住は衣替え出来る家づくりを

36年間継続しています

 

 

衣は医に解釈を変えながら

家庭内予防医療できたらいいな〜

 

 

と考えていましたdouble exclamation

 

 

考えていると引き寄せの法則

っていいますが『水素』という

 

 

ものに出会いましたdouble exclamation

 

 

可能性は医療従事者からの

エビデンスがあるので安心ですが

 

 

お伝えしても・・・ネガティヴな

捉え方をする方が多いですね

 

 

2025年の変化を楽しみに

今日の年越しがワクワクしますねぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

伊藤光建設のInstagra

フォローよろしくお願いします

 

お問い合わせ

住所 青森県青森市大野若宮140−29
マップを見る
営業時間 8:30~17:30
定休日 水曜日・GW、お盆、年末年始
※電話対応しています。
伊藤光建設のHP

                                 
名前伊藤 幸生
住まい青森県青森市

Profile

生きる喜びと、幸せ広げ、両手いっぱいの真心輝く仕事。創業45年の実績と愛情込めて未来へと、夢を紡いでつくる木の家つくり、車椅子の方も快適に住めるリフォームなども得意です!お気軽にお声がけください!