リフォーム実績2000件以上!家の弱点を知ってるから作れる
理想の家・伊藤光建設

『先読みした提案』幸せに暮らす家づくり

オススメ記事

⭐️⭐️第1981回⭐️⭐️

2024年12月20日(金)

 

 

最低気温     −1℃

最高気温     3℃

 

 

雪が降っています雪 雪 雪

気温がプラスなので湿った雪

 

 

今朝ようやく除雪が入りました

が一部区間でした・・・

 

 

マンホールの蓋がある箇所が

落とし穴になっているので

 

 

車高の低い車には危険ですね・・・

 

 

路面が凍っているので滑り&

穴で破損する危険もあるので

 

 

結果渋滞していますあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

冬道の運転は慣れてきましたが

安全第一で移動しないと

 

 

事故は気の緩みで起こります

残り69日もあるのか・・・

 

 

3月1日まで長いな〜

 

 

※今シーズン1回排雪しましたが

何回排雪するのか?

 

 

ハイペースで降り積もっている

雪ですが、弘前市、黒石市

 

 

は青森市の3分の1位しか

積もってなく驚いています・・・

 

 

八甲田で雲が止まり吹き溜まり

になっているので・・・大雪に

 

 

結果八戸には冷たい風が吹き

ますが冬季間の雪はないです

 

 

新幹線でトンネルを越えるたびに

雪が減っていくので・・・

 

 

同じ青森県でも冬季間の

状況は真逆ですね

 

 

 

南から来た方、特に青森市に

始めてくる方は驚きますdouble exclamation

 

 

家づくりも雪がある地域と

ない地域では仕上げ材

 

 

構造、工期にも影響が・・・

積雪がない地域が単価も安く

 

 

結果お財布に優しい家づくり

が叶うメリットがありますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

設計時にも冬季間の雪、方角

落雪、隣からの落雪、駐車スペース

 

 

除雪作業を想定した配置・・・

などなど特殊な提案も必須に

 

 

なります・・・

 

 

起こりうる事を先読みしながら

設計提案していますが

 

 

アフターメンテナンスをする際に

この箇所が危険だな〜

 

 

劣化、雨漏れ、凍害、結露・・・

停電した際の暖房、ボイラー

 

 

何故か年末年始、お盆など

連休前にハプニングが

 

 

起こりますdouble exclamation

 

 

 

暖房エアコンの不具合も12月中旬

〜末に故障も多く発生します

 

 

冬季間の暖房、給湯って暖かく

する機器が使えないと

 

 

生活に支障がでます・・・

 

 

そんな事も考えながら設計

機器提案もしていますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

寒い地域はデザインも大事

ですが生活の事も大事ですねぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

伊藤光建設のInstagra

フォローよろしくお願いします

 

お問い合わせ

住所 青森県青森市大野若宮140−29
マップを見る
営業時間 8:30~17:30
定休日 水曜日・GW、お盆、年末年始
※電話対応しています。
伊藤光建設のHP

                                 
名前伊藤 幸生
住まい青森県青森市

Profile

生きる喜びと、幸せ広げ、両手いっぱいの真心輝く仕事。創業45年の実績と愛情込めて未来へと、夢を紡いでつくる木の家つくり、車椅子の方も快適に住めるリフォームなども得意です!お気軽にお声がけください!