リフォーム実績2000件以上!家の弱点を知ってるから作れる
理想の家・伊藤光建設

『見た目より中身』幸せに暮らす家づくり

オススメ記事

⭐️⭐️第1963回⭐️⭐️

2024年12月2日(月)

 

 

最低気温    1℃

最高気温   10℃

 

 

晴れています晴れ晴れ晴れ

吐く息が白く寒い朝

 

 

顔が痛いですね

 

 

今日は暖かくなりそう

2桁って珍しいですが

 

 

明日から寒い日が続く

らしいので太陽充電しながら

 

 

体調を整えたいとおもいます

週初めですね

 

 

充実した1週間にしたいですね

現在工事している現場も

 

 

順調に進んでいますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

階段が設置されました

まだ完成ではありませんが

 

 

2階へ上がれますねぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

このお家は外断熱のお家

『ソーラーサーキット工法』

 

 

で建築しています

 

 

弊社で36年間手掛けていえる

工法、過去に発生した地震

 

 

国内にも加盟店がありますが

地震倒壊はなく、家族を守って

 

 

いますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

青森市の豪雪、極寒、吹雪

にも耐えていますが

 

 

室内は快適な暮らしですね

 

 

温熱環境は東海大学都市

建築課の高橋教授と研究

 

 

している断熱性能になって

いるので安心ですねぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

嬉しいお話があります

 

 

現在工事中の周りで数件

建築中の物件があります

 

 

すぐ裏で基礎工事をしています

が布基礎、お施主様、近所の方

 

 

から基礎でも違うね・・・

 

 

工事業者の働き、整理整頓

段取りなど見比べても

 

 

違いに気がついてくれて

嬉しいですねぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

お家は完成すると、外壁の素材

外見でいい家と判断されます

 

 

特に遠くから来る方は、工事中の

仕事を見ないで判断します・・・

 

 

他に設備機器、素材、価格

価格は安ければOK

 

 

あとは有名な会社か?

 

 

特に構造、地元で何年、こだわり

はおまけみたいですね

 

 

弊社では実績とリフォーム

アフターメンテナンスを

 

 

かなりの数携わっているので

実績を生かしたお家づくりを

 

 

お伝えしていますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

お家のアフターメンテナンスは

必須ですぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

必ず問題が起こりますが・・・

構造、結露など致命的な問題は

 

 

起こらないように工事しています

外観のデザインを重視すると

 

 

10年後のメンテナンス費用が

どれくらい?

 

 

パッと見て・・・10〜15年後

相当メンテ費用がかかるなと

 

 

想像してします

(職業病ですね・・・)

 

 

まずは構造をしっかり考えないと

家づくりは厳しいとおもいます

 

 

伊藤光建設のInstagra

フォローよろしくお願いします🙇🙇🙇

 

お問い合わせ

住所 青森県青森市大野若宮140−29
マップを見る
営業時間 8:30~17:30
定休日 水曜日・GW、お盆、年末年始
※電話対応しています。
伊藤光建設のHP

                                 
名前伊藤 幸生
住まい青森県青森市

Profile

生きる喜びと、幸せ広げ、両手いっぱいの真心輝く仕事。創業45年の実績と愛情込めて未来へと、夢を紡いでつくる木の家つくり、車椅子の方も快適に住めるリフォームなども得意です!お気軽にお声がけください!