
⭐️⭐️第1948回⭐️⭐️
2024年11月17日(日)
最低気温 4℃
最高気温 19℃
雨が降っています
雲も厚く、色も濃いグレー色
天気が悪い1日ですが・・・
気温は高く、寒くない朝
しかし明日からは寒波が
来たからやってくるそうです
お天気は雪・・・
明日から雪の日が続くみたい
いやですね
タイヤ交換も大混雑している
そうで金曜日予約できましたが
夜間運転は控えながら・・・
空港にもいけませんね
帰ってこれない
天候もいよいよ冬モードに
なりそうですね
12月〜2月末・・・
89日、2136時間の辛抱
数字にすると長く感じますね
雪が溶けて、タイヤ交換する時期
まで入れると120日くらいすか
3分の1はスタッドレスタイヤの
生活・・・雪のない地域がいいな〜
この時期から鬱になる方も多いと
聞きます・・・
『ウインター・ブルー』って
いうそうですが(冬季うつ)
冬季うつ病になりやすい
人の特徴は、女性の方が
男性よりも3倍程度多い
そうです
この話題を書いてる私も
その傾向があるのか・・・
こんな景色をイメージするのか
真逆なイメージをするのか・・・
真逆をイメージしながら視覚、体感より
思考を変えて楽しむしかないですね
脳内イメージはこんな感じで
89日間耐えましょう
今日は構造説明会があります
タイヤ交換で忙しい日ですが
89日間の冬季間を寒く
燃料費が高いお家よりも
快適・節約・健康にいいお家に
暮らした方がいいと思います
割と辛抱している方が多く・・・
浴室・脱衣室で倒れるって
話も聞くのが、寒い冬です
高性能住宅と言われている
新しいお家でも起こっていると
聞きます・・・
お家の断熱は大丈夫ですか?
高性能ってカタログデーター?
そんな疑問にもお答えします
来週24日も開催します
イベント情報
11月17日(日)
10:00〜16:00
ソーラーサーキットのお家
衣替えできるお家の謎を知る
事ができる見学会です
青森市久須志地区で構造説明会
開催します
伊藤光建設のInstagra
フォローよろしくお願いします🙇🙇🙇
Profile
生きる喜びと、幸せ広げ、両手いっぱいの真心輝く仕事。創業45年の実績と愛情込めて未来へと、夢を紡いでつくる木の家つくり、車椅子の方も快適に住めるリフォームなども得意です!お気軽にお声がけください!