リフォーム実績2000件以上!家の弱点を知ってるから作れる
理想の家・伊藤光建設

『虫には敵いません・・・』幸せに暮らす家づくり

オススメ記事

⭐️⭐️第1933回⭐️⭐️

2024年11月2日(土)

 

 

最低気温    10℃

最高気温    18℃

 

 

曇り空ですね曇り曇り曇り

気がつくと週末でした

 

 

11月に入りましたが

7日週間予報には遂に・・・

 

 

雪 マークが現れました雪

 

 

今シーズン初の雪 雪 雪

 

 

まあ最低気温が4℃なので

さらっと積もる感じなのか

 

 

かなり積もってしまうのか

今週末はタイヤ交換で

 

 

GSは混雑しそうですね・・・

 

 

八甲田初冠雪

白鳥飛来🦢🦢・・・

 

 

やはり3週間以内に雪が

降るんですね

 

 

今シーズンはカメムシが大量

発生中・・・

 

 

昨日研修旅行で訪れた香川県

でもカメムシが大量発生している

 

 

と・・・

 

 

香川県は雪が降らないそう

ですがカメムシが多いのか

 

 

まあ山が多いので虫は多い

ですねあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

ちなみに・・・

 

 

2024年愛媛県でも「カメムシ」が

大量発生しているそうです

 

 

その数は2023年の80倍とも

言われているそうです・・・

 

 

全国的に大量発生しているって

事は?

 

 

カメムシ=大雪、豪雪って

ないのかもしれません?

 

全国的に冬季間の異常気象

であれば大量発生した年は

 

 

大荒れの天候になるのか?

逆に超温暖な冬になるのか?

 

 

まあ青森市はいつも通りの

豪雪になりそうですが・・・

 

 

 

まあスーパーコンピュータを

使っても天候は当たりません・・・

 

 

地震も予測できません・・・

大雪も予測できていません

 

 

そんな中カメムシ大量発生が

異常気象とイコールであれば

 

 

面白いですねぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

家づくりでもカメムシについて

侵入を防ぎたいという要望が

 

 

多いですが・・・

 

 

1mmの隙間があれば侵入します

以前窓にビニールを貼って

 

 

対策しましたが・・・

 

 

何故か侵入してきますあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

侵入しやすい窓は『掃き出し窓』

引き違いタイプが弱いですねあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

窓開閉するのためレールがあります

サッシ性能も水密性能が低いので

 

 

カメムシも難なく侵入可能です・・・

 

 

蟻🐜、蜘蛛🕷️なども入ってくる窓が

掃き出し窓が多いですね

 

 

あとは断熱性能、気密性能

外部通気(サイディング下地)

 

 

からの侵入が多い状況ですあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

伊藤光建設のInstagra

フォローよろしくお願いします🙇🙇🙇

 

お問い合わせ

住所 青森県青森市大野若宮140−29
マップを見る
営業時間 8:30~17:30
定休日 水曜日・GW、お盆、年末年始
※電話対応しています。
伊藤光建設のHP

                                 
名前伊藤 幸生
住まい青森県青森市

Profile

生きる喜びと、幸せ広げ、両手いっぱいの真心輝く仕事。創業45年の実績と愛情込めて未来へと、夢を紡いでつくる木の家つくり、車椅子の方も快適に住めるリフォームなども得意です!お気軽にお声がけください!