
⭐️⭐️第1926回⭐️⭐️
2024年10月26日(土)
最低気温 8℃
最高気温 20℃
薄く雲がありますが
晴れそうな感じですね
気がつくと土曜日でした
10月最後の週末となり
2024年も2ヶ月ですね
暑かった夏が懐かしく思えます
南ではまだ暑い見たいですが
青森市は朝晩1桁の気温
日中も屋外では汗が出る温度
ではありません
車中は暑いですが冷房までは
いらないですね
一昨日の夜には白鳥の鳴き声
が・・・ついに冬の使者が
青森市に来ましたね〜〜〜〜
白鳥が来たという事が強い
寒気から脱げてきたので
シベリアはすでに寒いのかも
すでに最低気温がー8℃・・・
天気マークには雪
それでは白鳥も逃げてきます
という事は・・・
寒波が南下してくると北海道
青森県(つがる)では
雪が降ってきますね
海水温度が高いので大雪に
なる可能性大との予測が・・・
11月からのブログでは
シベリアの気温も書いてみます
毎日気温、天候を確認しながら
冬季間の過ごし方、段取りを
事前に予測してみます
除雪活動が増えそうな冬季間と
なりそうですが
冬が来たっていう事は春への
カウントダウンも始まります
春を待ちながら、冬に対応
しないといけませんね
10月末になり冬季間ネタが
多くなった気がします
思考が冬、雪、寒いと・・・
日々の体感、過去のイメージ
で10月末〜11月は
冬への備え時期となります
昨日ガソリンスタンド⛽️へ
給油に行きましたが
すでにスタッドレスタイヤに
交換している方がいました
早っ・・・
あまりにも早くて驚きましたが・・・
事前対応って奴ですね
私は週間予報に雪マークが出て
きたら交換しています
まあギリギリ型です
タイヤの減りが嫌なのかも
しれませんが
スタッドレスタイヤはゴムが
固くなると交換らしいので
走行距離もですが、年数で
判断した方がいいそうです・・・
天候のいい週末がタイヤ交換
のタイミングかもしれませんね
今日はお家とは関係ない事を
書いてしまいました
伊藤光建設のInstagra
フォローよろしくお願いします🙇🙇🙇
Profile
生きる喜びと、幸せ広げ、両手いっぱいの真心輝く仕事。創業45年の実績と愛情込めて未来へと、夢を紡いでつくる木の家つくり、車椅子の方も快適に住めるリフォームなども得意です!お気軽にお声がけください!