
⭐️⭐️第1921回⭐️⭐️
2024年10月21日(月)
最低気温 5℃
最高気温 17℃
晴れています
朝はかなり寒くなりました
涼しさではなく寒い・・・
昨日八甲田には初冠雪情報が
ありました
近くの山の雪が降ったという
事は・・・11月初めくらいに
里にも初雪が降ってくるかも
しれませんね
いよいよ冬が間近になりました
ブログネタにした日に初冠雪
書かなければよかった・・・
言霊といいますが、調子の
いい時にネガティヴな事を
言うとその通りになります
できる限りネガティヴな事が
頭に浮かんでも・・・
口の出さない方がいいですね
今回は書いた事が現実化・・・
たまたまですが不思議なものです
身体に染みついた降雪センサー
が初雪を感じたのか?
紅葉と雪のコラボですね
頂上付近では紅葉も終わりですね
黄色、ボルドー色、針葉樹の緑
山だけ積もって、里には
積もらない事が理想ですね
いよいよ住宅も冬モードへ
暖房が必須になりますね、朝晩
寒くなりました
時代はエアコン暖房が主流に
なってきました
安全な暖房が好まれています
我が家でも蓄熱暖房からエアコンへ
蓄熱は電気料金も高く・・・
家計に厳しい暖房器具のなりました
負の遺産ですね・・・
オール電化の象徴でしたが・・・
今では処分費も高く、そのまま
お部屋のオブジェになりました
唯一エコキュートは使用されて
いますが、家族数が減ってくると
灯油、ガスボイラーの方が
エコですね
あたたかい時期はシャワーで
よかったですが
寒くなるとお風呂がいいですね
日本人はシャワーよりお風呂派が
多いので、これからの季節は
身体をあたためる生活に
なります
昨シーズンまで寒さに耐えていた方
今シーズンは暖かいお家で過ごしたい
寒いのが苦手という方は?
どれくらいいるのか?
地球温暖化と言われていますが
今シーズンの冬は厳しいかも
しれまんね
伊藤光建設のInstagra
フォローよろしくお願いします🙇🙇🙇
Profile
生きる喜びと、幸せ広げ、両手いっぱいの真心輝く仕事。創業45年の実績と愛情込めて未来へと、夢を紡いでつくる木の家つくり、車椅子の方も快適に住めるリフォームなども得意です!お気軽にお声がけください!