
⭐️⭐️第1915回⭐️⭐️
2024年10月15日(火)
最低気温 12℃
最高気温 23℃
曇り空ですね
今にも雨が降っても
おかしくない空です・・・
3連休は晴天でしたが
明けから曇り〜雨・・・
11月まで連休もない
のでお仕事に集中ですね
冬支度しながら衣替えも
と断捨離もしたいところです
年末の大掃除に向けた準備を
しなくては
少し早い気もしますが
年末はあっという間に
やってきます
一応整理収納アドバイザー
(2級)だったので
身の回りの整理整頓は
マストです
少しアドバイザーのお勉強
を思い出しながら実践ですね
1年前に整理整頓したつもりが
約1年経過すると・・・
色々な物が増えています
よく1年使っていない物
着ていない洋服などは
処分した方がいいといいます
大抵埃まみれですね
相当昔に買った洋服、冬服など
収納の奥にあります・・・
私の収納にもありますが
今年は処分したいと考えています
昨年の冬着用した物は残し
昨年着ていない衣服は処分対象
今時期かた少しずつ処分すると
スペースが空いてきますので
年末の大掃除が楽になります
何故断捨離ができない方が
多いのか・・・
まずは片付けしやすい箇所
から手をつけてみましょう
断捨離は引き出しの中や
バッグの中など、小さな範囲
からスタートしましょう
すぐに片付けられる場所から
整理整頓を始めることで
断捨離の達成感や充実感を
得られます
引き出しの中は、下にある物は
着用していないケースが多く
何が入っているのかも・・・
発見する事が多いので
宝物探し感覚で始めても
面白いかもしれません
私もソックス合わせと処分
夏物、お祭りアイテムなど
収納の肥やしがありますね・・・
昨年度は靴の箱を断捨離して
さっぱりしたので今年度も
第2の断捨離を開始いたします
風水でも部屋をきれいに保つ
と運気が上がるといわれています
伊藤光建設のInstagra
フォローよろしくお願いします🙇🙇🙇
Profile
生きる喜びと、幸せ広げ、両手いっぱいの真心輝く仕事。創業45年の実績と愛情込めて未来へと、夢を紡いでつくる木の家つくり、車椅子の方も快適に住めるリフォームなども得意です!お気軽にお声がけください!