
⭐️⭐️第1896回⭐️⭐️
2024年9月26日(木)
最低気温 16℃
最高気温 27℃
晴れていますね
気温も高く暑く感じますね
毎日の気温差が大きく
身体に負担がかかりますが
衣装で調整しながら頑張らないと
青森市は寒暖差が激しいので
季節の変わり目は苦労します・・・
最近風邪を引いている方が
増えた感じがします
周りで咳ををしている方が多い
ので・・・
近づかないように気をつけて
います
マスクは装着したくない派
なので、適度な距離感が
必要ですが・・・
皆さんも季節の変わり目には
お気をつけください
昨日はYKKの新商品発表会と
参考展示品など見学するための
東京へ来ています
久しぶりの東京ビックサイト
へ、大きい施設ですね
天候はあいにくの雨
で、気温も低く
青森市と変わらない気温
でした・・・
建築資材が高騰していますが
国内の地域に合わせたサッシ
断熱区分5〜7の製品が揃って
いて、参考になりますが
暖かい地域は、価格も抑えられて
羨ましい・・・
断熱区分7地域は、トリプルガラス
と樹脂、玄関ドアも断熱が厚く
価格も・・・高い
これはサッシではありませんが
木造も進化していますね
『CLT』
クロス・ラミネーティッド
ティンバー『CLT』
挽き板又は小角材の繊維方向を
互いにほぼ平行にして幅方向に
並べ又は接着したものを
主としてその繊維方向を
互いにほぼ直角にして
積層接着し、3層以上の
構造を持たせた一般材ですが
まだ青森市では見ない材料です
最近増えてきた木造高層ビルなど
SDGsにも貢献できますが
・・・高価です
しかし、これからの木造住宅の可能性
が広がります
自然災害の多い日本は、耐震、台風
水害被害から命を守らないと
いけなせんが、古い木造住宅は・・・
強度が弱いので災害時には
リスクがあるので、これからは
構造を主とした家づくりを検討
された方がいいとおもいます
CLTは今後も注目しながら
いつか使ってみたいですね
伊藤光建設のInstagra
フォローよろしくお願いします🙇🙇🙇
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました
Profile
生きる喜びと、幸せ広げ、両手いっぱいの真心輝く仕事。創業45年の実績と愛情込めて未来へと、夢を紡いでつくる木の家つくり、車椅子の方も快適に住めるリフォームなども得意です!お気軽にお声がけください!