リフォーム実績2000件以上!家の弱点を知ってるから作れる
理想の家・伊藤光建設

『安定した性能』幸せに暮らす家づくり

オススメ記事

⭐️⭐️第1863回⭐️⭐️

2024年8月24日(土)

 

 

最低気温  23℃

最高気温  33℃

 

 

晴れています晴れ晴れ晴れ

すでに暑い朝ですね

 

 

湿度高め、ぬるい空気

夏より暑く感じます

 

 

台風10号の影響ですね

もの凄く大きい台風だと

 

 

情報番組で言っていました

予想進路を見ると青森県にも

 

 

近づきそうです・・・

 

 

ここ数年台風直撃はないので

安心していましたが

 

 

今年は通過しそうな感じです

まだ10号・・・最低20か

 

 

警戒しないといけませんね台風台風台風

 

 

この暑さの中、イベントが多数

あります

 

 

町内のイベント、ABA祭と

弊社のこどもから学ぶ家づくりぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

曇り、雨じゃなくて良かった

非断熱と断熱を比較するために

 

 

コンテナを設置しました

 

 

コンテナハウス SH-H2

※シンプルなコンテナハウス

 

 

温度測定しながら比較します

昨日は外気温34℃

 

 

コンテナ内壁温度40℃

天井温度45℃あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

今日も外気温33℃予想&晴れ

最高の天候のもと開催できます

 

 

ちなみにモデルハウス内は

エアコン設定29℃と高め

 

 

ですが、26℃にすると寒い

くらい(1台+シーリングファン)

 

 

HEAT20 G1 (UA値0.36)

でも夏場も快適に過ごせますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

G2まで性能を上げなくても快適に

過ごす事ができる事を実証しながら

 

 

データー化しますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

2030年までに住宅の性能を

上げなくてはいけませんが・・・

 

 

使う断熱材を厚く、断熱材の性能

で数値が決まりますが

 

 

結果通信簿では5という数値に

なりますが、経年劣化については

 

 

あまり気にしていない感じですねあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

建てる地域によって断熱等級が違い

ます、現在も断熱性能はあまり

 

 

気にせず、2030年まで最低基準

で施工している会社もあると

 

 

聞いています・・・

 

 

 

今でも付加断熱、UA値、HEAT20

LCCMなど理解していない会社も

 

 

ありますあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

そんな会社でも年間かなり施工して

いますが『意匠』メインですね

 

 

日本の建物はカッコよく、安く

性能もそこそこなお家がまだ

 

 

多い傾向ですねあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おかげさまでインスタフォロワー数

2000人突破しましたぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

次は9月末まで3000人目指します

 

 

伊藤光建設のInstagram

フォローよろしくお願いします🙇🙇🙇

 

 

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございましたぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

お問い合わせ

住所 青森県青森市大野若宮140−29
マップを見る
営業時間 8:30~17:30
定休日 水曜日・GW、お盆、年末年始
※電話対応しています。
伊藤光建設のHP

                                 
名前伊藤 幸生
住まい青森県青森市

Profile

生きる喜びと、幸せ広げ、両手いっぱいの真心輝く仕事。創業45年の実績と愛情込めて未来へと、夢を紡いでつくる木の家つくり、車椅子の方も快適に住めるリフォームなども得意です!お気軽にお声がけください!