
⭐️⭐️第1837回⭐️⭐️
2024年7月31日(水)
最低気温 22℃
最高気温 28℃
曇り空ですね
気温も涼しく快適ですね
ただ湿度が高い感じがします
東北地方の梅雨明けはいつ頃か?
7月も最終日となりました
青森県では黒石ねぶた祭が
始まりました
オリンピックも連日熱い戦いが
続いています、私もここ数日間
寝不足の日が続いています・・・
毎日2時過ぎまで起きているので
朝起きるのが辛く
寝坊しています、朝日がないので
曇り、雨の日は体内時計が狂います
毎日太陽光パワーで起きないと
朝の調子が悪いですね・・・
昨日の男子バスケは盛り上がり
ましたが完全アウェー・・・
審判の判定も賛否両論ありますが
接戦は負けにされてしまうので
圧勝しないと勝てないのですね・・・
公平なジャッジの試合が
見たいですね
まあ地元フランスが相手ですから
忖度はあるのかもしれません・・・
今日も色々な試合があるので
寝れませんね・・・
青森市でも祭が迫っていますが
オリンピックが見たいですね
昨日青森県知事との懇談会が開催
されました
イマジングループ主催
青森県の若手経営者とビジネスマン
懇談会に参加してきました
私は若手に入るのかは・・・微妙
ではありますがお誘いがあり感謝です
宮下知事とは直接お話しした事がない
のでチャンスだと思い参加を快諾
色々とネガティヴなイメージが多い
青森県ですが・・・
宮下知事の講話、これからの青森県
のお話を聞くとまずは県民が一丸となり
盛り上げながら、発信する事が大事
なんだと改めて感じました
他力本願ではいい結果は出ませんから
まずは自力で頑張るしかないですね
集まった方が自己紹介、職業について
県政へのお願い、トライしている事など
前向きなお話が多かったですね
まずは考えた事を実行する事が
大事だとおもいました
意外とやっていない事が多いので
家づくりももう一度検討しながら
地域にためになる事を実行
いたします
今日は実行するための
ミーティングが開催されます
4月1日〜8月31日までフォロワー数
”2000”目指して投稿いたします
伊藤光建設のInstagram
フォローよろしくお願いします🙇🙇🙇
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました
Profile
生きる喜びと、幸せ広げ、両手いっぱいの真心輝く仕事。創業45年の実績と愛情込めて未来へと、夢を紡いでつくる木の家つくり、車椅子の方も快適に住めるリフォームなども得意です!お気軽にお声がけください!