
祝 5年目達成
⭐️⭐️第1830回⭐️⭐️
2024年7月24日(水)
最低気温 29℃
最高気温 33℃
曇り空ですね
気温は高く、湿度も高そう・・・
暑い日が続いていますが
これから雨の予報ですね
私は昨日浜松市にて
サイエンスホーム定例会に
出席した後に東京へ移動・・・
今朝駅まで歩いた5分
暑かった・・・
青森市内の暑さとは違う暑さ
暑さと人の数が多く
暑さが倍増しました
朝8時前で31℃、71%の
大田区の気温です
まだまだ暑くなりますね
昨日の定例会ではコロナ禍で
散々な結果となっていましたが
母体である綿半林業から
素晴らしい提案、資材、家電etc
安く購入できる仕組みも発表され
ました
新しい平家も登場しました
2025年法改正により2階建ての
建築が厳しくなります・・・
2階建て、200平米以上のお家は
構造計算が必要、断熱性能も提出など
新築を建てる際に多くの課題を
クリアーしなければなりません・・・
そこで8m✖️8m〜8m✖️12m
の平家ができました
柱はオール寸(ALLひのき材)
耐震等級3、ひのきの床材
弊社の断熱はHEAT20 G1
UA値0.36にしています
今年から太陽光定額プランもあり
新築の場合は月額4890円で
設置できます、15年後には
自分のものになります
※東北電力の定額プランで
行っています
ALLひのき材で建築が出来て
耐震等級3、資材、家電、家具も
お安く購入可能となればお得です
さすが上場している綿半グループですね
今回のモデルはHIRAYAとなります
プレとして、年内キャンペーンも
検討しています
弊社では木材が呼吸できる家づくりを
提案しています
サイエンスホームのお家は真壁づくり
で木が表面に出ているので呼吸が可能
含水率も安定しています
ソーラーサーキットのお家は大壁
づくりですが、壁体内通気して
いるので耐えず木が呼吸できています
高断熱(断熱性能が高いお家)
高気密(隙間のないお家)
で木が呼吸できる構造はこの
2つではないかな
4月1日〜8月31日までフォロワー数
”2000”目指して投稿いたします
伊藤光建設のInstagram
フォローよろしくお願いします🙇🙇🙇
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました
Profile
生きる喜びと、幸せ広げ、両手いっぱいの真心輝く仕事。創業45年の実績と愛情込めて未来へと、夢を紡いでつくる木の家つくり、車椅子の方も快適に住めるリフォームなども得意です!お気軽にお声がけください!