
⭐️⭐️第1811回⭐️⭐️
2024年7月6日(土)
最低気温 22℃
最高気温 29℃
曇っています
梅雨空です
気温も上がりそうですね
暑い週末になりそうです
朝晩は風が涼しく過ごしやすい
ですが日中暑くなるので
耐えられます、無理せずに
冷房を使いながら熱中症予防
短い青森市の夏を満喫ですね
日焼け止めを塗っていますが・・・
焼けますね
人も、ペットも、お家も夏仕様に
風通しを良くしながら
熱、湿度対策が必要ですね
今週構造について書いていますが
関心があるからがどれくらいいるのか・・・
まあマニアックな事になるので
華やかさはありませんが
自動車に例えるとエンジン、ボディー
のお話です・・・
外観、シート、メーター廻り、音など
ルックス重視のお話ではありません・・・
しかし走行距離、故障、価値など
構造がしっかりしていないと
いくら愛着があり、見た目が良くても
値下がり率が高く・・・残念な結果に
がっかりしますが、構造、ボディー
故障が少ないものは価値が下がりません
自動車に限った事ではありません、洋服も
時計も、カバン、ジュエリーetcも
持ちがよく、手直しして長く愛用できます
ローコストなアイテムは長く持ちません・・・
まあワンシーズン使えたら、買い替えと
割り切れますが・・・
お家は10年で売却して、新しいお家へ
という訳にはいきません
まあ中にはいますが、自己資金で
建てる方は可能です、長期ローンを
使っている方は、そうはいきません
最低でも完済まで住まないと・・・
定期メンテナンスも必要です
10〜12年で150万くらい
経費が必要です、今後も資材
人件費、維持費は値上がりします
ローン金利も上がりますから・・・
お家づくり、中古住宅も構造が大事です
新築メインで動いているお会社は
リフォーム(大改修)はあまり
工事しないと聞きます、構造にこだわって
いないとリフォーム提案も結果見た目
これからのお家づくりは構造マニア
経験のある会社を選択した方が
間違いはありません
4月1日〜8月31日までフォロワー数
”2000”目指して投稿いたします
伊藤光建設のInstagram
フォローよろしくお願いします🙇🙇🙇
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました
Profile
生きる喜びと、幸せ広げ、両手いっぱいの真心輝く仕事。創業45年の実績と愛情込めて未来へと、夢を紡いでつくる木の家つくり、車椅子の方も快適に住めるリフォームなども得意です!お気軽にお声がけください!