
⭐️⭐️第1810回⭐️⭐️
2024年7月5日(金)
最低気温 21℃
最高気温 28℃
晴れていますね
予報では午後から雨が・・・
明日から雨が多い予報です
梅雨時期なので仕方がない
暑い日が続いているので
冷たいものを選択していますが
夏バテになるリスクがあると
聞きます・・
冷たい食べ物を摂取すると
血流が悪くなり胃腸の働きが
低下し、栄養素を十分に
吸収することができないと・・・
その結果、体力が低下して
夏バテになる可能性が上がると
・・・血流って大事ですね
暑い時期は、あえて温かいもの
運動、温泉(自宅のお風呂)、サウナ
汗を流すと夏バテ防止になりますね
私も運動、サウナ、自宅(水素風呂)
発汗作用のいい事を取り入れながら
自律神経系を整えています
まずは自分が健康、美容をキープ
お家も健康、耐力、性能キープ
お家も暑い夏には汗をかきます・・・
適度に風通し、汗を溜めない工夫が
大事ですね
家の汗は拭けないので、風で乾かすか
躯体内の換気をする事で汗をかかない
構造にする事が望ましいとおもいます
色々なメーカーがあり、持論もあり
どれが正解って・・・
一般の方は悩むとおもいますが
まずは湿度、結露、木の呼吸の事
が大事ですね
弊社で36年間施工している
『ソーラーサーキットのお家』は
お家が簡単に衣替えできるように
なっています
家全体をすっぽりと包み込んで保温する
「外断熱」と、壁内を通気させて
熱気・湿気を外に逃がす「二重通気」
この2つを組み合わせ季節に応じて
お家自体が 「衣替え」するように
変化する仕組みとなっています
水は生きるために必要なものですが
お家にとってはあまり必要ではなく
木の含水率を保つ事、乾燥を防ぐ事
くらいですね
湿気、結露対策(主に壁体内)を
考えないと・・・
人間も健康第一、お家も健康第一
健康だから経年変化に対応できます
価格高騰の中、新築、リフォーム
する際にはローコスト、意匠で
判断すると、後にコストがかかる
事もあります
4月1日〜8月31日までフォロワー数
”2000”目指して投稿いたします
伊藤光建設のInstagram
フォローよろしくお願いします🙇🙇🙇
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました
Profile
生きる喜びと、幸せ広げ、両手いっぱいの真心輝く仕事。創業45年の実績と愛情込めて未来へと、夢を紡いでつくる木の家つくり、車椅子の方も快適に住めるリフォームなども得意です!お気軽にお声がけください!