
⭐️⭐️第1781回⭐️⭐️
2024年6月7日(金)
最低気温 9℃
最高気温 22℃
久しぶりに朝晴れています
今朝は冷えていました
これから気温も上がりそうです
気がつくと金曜日だった・・・
あまりにも早い1週間でした
今週はバタバタとしていました
ネガティヴな24年度と聞いて
いますが・・・
できる事を率先、行動ですね
会社に居ても何も始まりません
色々で歩きながら傾向を探って
います、県内、県外の情報も
収集しながら・・・これからの
家づくりについて考えています
昨日オープンした
『ファンタジースプリングス』
はかな盛り上がったそうですね
行きたいな・・・
個人的にディズニーには家づくりの
ヒントが沢山あります
地方ではイベント集客が減って
いますがディズニーにはお金を
かけても行きたいと言うかたが
多いですね、人を惹きつける魅力
がパークにはあります
夢の国は住めないですがホテルには泊まれます
皆さんは宿泊したホテル、宿などの断熱って
どうなっているのか考えた事はない・・・
まあないとおもいますが
意匠は印象に残りますが、断熱効果、材料
って見ることがないですよね
施工業者にお任せしている感じだと
おもいます、私もこれまで断熱材を
指定された事は数回しかありません
現在ある住宅保証も10年、15年再検査
を経て5年事の延長保証が多いですよね
弊社は60年保証をおすすめしています
60年保証するには構造、断熱材の選定
が大事ですね
カネカで製造、販売している断熱材です
押出法ポリスチレンフォーム断熱材
かなりマニアックな断熱材ですが
弊社では平成元年から施工を
継続している
『ソーラーサーキットのお家』で
使われていたカネライトフォームの
進化版です
ちなみに高温多湿、結露、寒さなど
から家族、お家を守ってくれます
押出法ポリスチレンフォームならでは
の低吸水性・低吸湿性によって
劣化や断熱性能の低下も防ぎます
この低吸水性・低吸湿性が大事な
ポイントです
ちなみに住んでいるお家の断熱材って
何を使っているかご存知ですか?
4月1日〜8月31日までフォロワー数
”2000”目指して投稿いたします
伊藤光建設のInstagram
フォローよろしくお願いします🙇🙇🙇
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました
Profile
生きる喜びと、幸せ広げ、両手いっぱいの真心輝く仕事。創業45年の実績と愛情込めて未来へと、夢を紡いでつくる木の家つくり、車椅子の方も快適に住めるリフォームなども得意です!お気軽にお声がけください!