リフォーム実績2000件以上!家の弱点を知ってるから作れる
理想の家・伊藤光建設

『耐用年数って・・・』幸せに暮らす家づくり

オススメ記事

⭐️⭐️第1775回⭐️⭐️

2024年6月1日(土)

 

 

最低気温   12℃

最高気温   19℃

 

 

曇り空ですが雨は降って

いません曇り曇り曇り

 

 

梅雨空みたいな感じです・・・

肌寒く、雲が多い日が続いています

 

 

温帯低気圧の影響なのか

月も6月へ、週末と

 

 

晴れてほしかったですね

今日は弊社オーナーズクラブの

 

 

イベントがあります、海班と山班に

わかれて開催いたしますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

海班はこどもと釣り大会ですが・・・

風が冷たそうですね

 

 

山班は大人チームとなっています

昨年から始まったイベントですぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

9月はトレッキング部を増えます

オーナー様と交流しながら楽しく

 

 

お話できる機会をつくりたかった

目標をなんとかクリアー出来ました

 

 

今後多くの部(サークル)をつくり

交流、情報交換できたら最高ですね

 

 

 

もちろん懇親会もありますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

マストですね

 

 

今週のテーマ・・・

ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)「イベントWeeK」ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

厳しい時代となっていますが・・・

ネガティヴな思考では前進できません

 

 

いい発想も浮かびません

 

 

多くの方とお会いして、お話をすると

頭も使うので突然閃く事があります

 

 

私は身体が資本なので・・・考える事

が苦手ですあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

若い頃勉強していたらと・・・

 

 

後悔しても過去は変えれませんから

現在学びの時間をつくりながら日々

 

 

行動していますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

建築業界はかなり厳しい状況

となっています

 

 

青森市から大手HMが撤退する

話も聞きます・・・

 

 

はやり建てる方が減ってきているのと

断熱仕様が良くなっていきます

 

 

豪雪地域、高性能、高断熱の地域では

価格が高騰するので坪単価が・・・

 

 

弊社でも焦る金額になるので大手は

さらに高いと聞いていますあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

住宅の性能が上がる事はいい事ですが

家の価値について20年経過した木造住宅は

 

 

建物の価値が0となってしまいます・・・

 

 

不動産業界において、一戸建て住宅の価格は

築20年ほどでゼロになるとされています

 

 

これは、木造住宅における税法上の

耐用年数が22年と定められているからですdouble exclamation

 

 

1998年の税制改正で耐用年数が短縮と

ありますが、住宅の性能が上がって

 

 

いるのに短縮って・・・おかしい

 

 

今後高性能住宅の耐用年数を見直しが

ないと受け継がれるお家って厳しいと

 

 

おもいます・・・

 

 

 

 

 

4月1日〜8月31日までフォロワー数

”2000”目指して投稿いたします

 

 

伊藤光建設のInstagram

フォローよろしくお願いします🙇🙇🙇

 

 

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございましたぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

お問い合わせ

住所 青森県青森市大野若宮140−29
マップを見る
営業時間 8:30~17:30
定休日 水曜日・GW、お盆、年末年始
※電話対応しています。
伊藤光建設のHP

                                 
名前伊藤 幸生
住まい青森県青森市

Profile

生きる喜びと、幸せ広げ、両手いっぱいの真心輝く仕事。創業45年の実績と愛情込めて未来へと、夢を紡いでつくる木の家つくり、車椅子の方も快適に住めるリフォームなども得意です!お気軽にお声がけください!