
⭐️⭐️第1745回⭐️⭐️
2024年5月2日(木)
最低気温 5℃
最高気温 20℃
GWは天候に恵まれています
天気のいい日が続いていますね
コロナの話題もようやく聞かなくなり
インバウンド、アウトバウンドなど
国内外を飛び回る方が多くなりました
昨日1ドル160円となり・・・
ドルで買い物をしている方には日本での
爆買いが復活しています・・・
円安の影響は若い方が国内の企業に就職せず
海外へワーホリで稼ぎながら英語力を鍛えたい
という方が増加しています
人気国がオーストラリア、ニュージーランドなど
オーストラリアは気候とビザも長いので
人気です、アメリカはワーホリガないので・・・
残念ですが年齢制限があり私は行けない
ドル高は国内のいい人材も逃していますね・・・
今週のテーマ・・・
「Golden WeeK」
それでも日本で暮らす方、地方で暮らす方が
います嬉しいですね
そんな国内で生活している方に・・・興味が
ない偉い方が多い結果円安になった気がしますが
他力に期待してもダメなので、いかに楽しく
過ごせるか考えています
円安でも輸入に頼っている経済ですので地産地消は
ごく少数の中小企業しか出来ていない感じがします
大きな会社は国外へ目がいっていますが・・・
地方の中小零細企業は地域で頑張るしかないので
いかに安売りせずに、いい提案でできるか
それに尽きるとおもいます(あくまでも主観・・)
売れるものを真似ても結果オリジナルでは
ありません・・・メーカーの狙い通り買わされて
いるだけ・・・・
※国内にこんな風景ってないですね・・・
こんな街並に住んでいたらと考えたらワクワクします
ほんとに素敵なものって手作りには敵いません
それも個性、独走性、普遍的デザイン&アフター
アフターのしやすさ無くして経年変化を楽しむ
事ができません
円安の時代、円の価値が上がって
(しばらくないと・・・聞いています)
真剣に考えた方がいいとおもっています
4月1日〜8月31日までフォロワー数
”2000”目指して投稿いたします
伊藤光建設のInstagram
フォローよろしくお願いします🙇🙇🙇
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました
Profile
生きる喜びと、幸せ広げ、両手いっぱいの真心輝く仕事。創業45年の実績と愛情込めて未来へと、夢を紡いでつくる木の家つくり、車椅子の方も快適に住めるリフォームなども得意です!お気軽にお声がけください!