リフォーム実績2000件以上!家の弱点を知ってるから作れる
理想の家・伊藤光建設

『☀️数値+目視が大事☀️』失敗しない家づくり

オススメ記事

失敗しない家づくりのために

マニアックな投稿を続けています👍

 

 

✨✨第2180回✨✨

2025年7月9日(水)

 

 

最低気温    19℃

最高気温    30℃

 

 

暑い日が続いて

いますね晴れ晴れ晴れ

 

 

熱中症対策が必要です・・・

 

 

OS1を常備、ハンディーファン

暑さ対策しながら夏を過ごさないと

 

 

いけませんが、青森市内は日中

だけで朝晩は涼しい風が〜

 

 

海風、山からの風に救われて

いる感じがします🌊🌊

 

 

波はないですが〜

 

 

 

1年を通じて四季がはっきりしてる

青森市ですが・・・

 

 

今年の夏は30℃オーバーの日が

続いていますあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

この夏で住宅の断熱性能が

試されます

 

 

遮熱効果、冷房の効き具合

換気計画、窓の開閉など

 

 

真冬とは真逆な過ごし方ですが

皆さんはどう過ごしているのか?

 

 

昔の名残で・・・窓を開けて

外部からの風を取り込んでいますか?

 

 

当然の事で、留守の際には窓を

少し開けて換気をしている👍

 

 

って方はどれくらいいるのか?

 

 

この季節に是非行ってほしい事が

あります

 

 

お住まいの外壁温度、室内の壁温度

を測ると簡易的ですが

 

 

断熱性能がわかりますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

市販、通販でも購入できます👍

 

 

赤外線で温度測定ができるので

外気が30℃の時に室内の壁は

 

 

何度になっているのか?

 

 

高温時に窓を開けた時にも

測定すると気づきもあります

 

 

住宅づくりをする時に、まずは

素敵なモデルハウスを見に行き

 

 

デザイン、価格など条件を

満たすと決めていると思いますが

 

 

 

実際にモデルハウスでは

データー、数値、ZHEだから

 

 

高性能、高気密だから大丈夫👍

 

 

と納得している方はいませんか?

 

 

ZHE、高性能、高気密は・・・

夏場のリアル数値を測って見ないと

 

 

わかりませんあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

特に夏場の暑さは年々上昇して

いるので冬同様に夏場対策がマスト

 

 

構造の説明+遮熱効果も目で目視

がお勧めです👍

 

 

⭐️最新YouTube動画です⭐️

 

 

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=PlgPLcuhokQ

お問い合わせ

住所 青森県青森市大野若宮140−29
マップを見る
営業時間 8:30~17:30
定休日 水曜日・GW、お盆、年末年始
※電話対応しています。
伊藤光建設のHP

                                 
名前伊藤 幸生
住まい青森県青森市

Profile

生きる喜びと、幸せ広げ、両手いっぱいの真心輝く仕事。創業45年の実績と愛情込めて未来へと、夢を紡いでつくる木の家つくり、車椅子の方も快適に住めるリフォームなども得意です!お気軽にお声がけください!