リフォーム実績2000件以上!家の弱点を知ってるから作れる
理想の家・伊藤光建設

『実験と検証!』受け継がれる家づくり

オススメ記事

✨✨第2157回✨✨

2025年6月16日(月)

 

 

最低気温     19℃

最高気温     25℃

 

 

晴れています晴れ晴れ晴れ

 

 

夕方低気圧の影響で雨が

降ってきそうです

 

 

東北も梅雨入りしたので

雨も仕方がない・・・

 

 

湿度も高くなっているので

食にも注意が必要です・・・

 

 

季節が春から夏の変わりそう

ですね晴れ晴れ晴れ

 

 

 

弊社でお薦めしている構造

ソーラーサーキットのお家も

 

 

春モードから夏モードへぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

冬から春、春から夏とモード

があり躯体内の換気ができます

 

 

窓を閉めていても換気ができる

ので構造の湿気も外へ出ます

 

 

特に暑く、湿度が高い沖縄県

でもソーラーサーキットのお家が

 

 

あり結果が良好と聞いています👍

 

 

北は北海道、南は沖縄県まで

建築実績があり地域によって

 

 

断熱、窓など性能は違いますが

躯体内の換気は共通です

 

 

 

3年前から沖縄県と青森市のお家で

東海大学の教授を交えて

 

 

実験を行っていますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

高温多湿の沖縄県では湿度と

結露対策のために

 

 

自然換気ではなく、室内での

換気計画(システム)で

 

 

湿気対策をしたところ結果は

良好と聞いています

 

 

台風が多い地域なのでRCが主流

でしたが、最近は木造住宅に

 

 

注目が集まっているそうですぴかぴか (新しい)

 

 

 

地域にあったお家づくりが

必要な時代ですが

 

 

価格に目が行きがち・・・

 

 

地味なお家づくりですが地域の

お困り事を解決している

 

 

お家もありますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

青森市でも1年前から実験が

始まっていますが結果は良好

 

 

冬も電気代を抑えて、34坪の

お家でエアコン1台で快適でした

 

 

春〜夏にかけては冷房なしでも

快適でした、遮熱、断熱性能は

 

 

高いのですが、換気計画で問題を

解決出来ています👍

 

 

これから梅雨のジメジメ

夏の暑さからお家、家族を

 

 

守る住環境を目指して実験を

継続していますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

ホームページで報告予定です

 

 

⭐️最新YouTube動画です⭐️

 

 

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=PlgPLcuhokQ

 

 

伊藤光建設のInstagram

フォローよろしくお願いします

 

お問い合わせ

住所 青森県青森市大野若宮140−29
マップを見る
営業時間 8:30~17:30
定休日 水曜日・GW、お盆、年末年始
※電話対応しています。
伊藤光建設のHP

                                 
名前伊藤 幸生
住まい青森県青森市

Profile

生きる喜びと、幸せ広げ、両手いっぱいの真心輝く仕事。創業45年の実績と愛情込めて未来へと、夢を紡いでつくる木の家つくり、車椅子の方も快適に住めるリフォームなども得意です!お気軽にお声がけください!