
✨✨第2156回✨✨
2025年6月15日(日)
最低気温 13℃
最高気温 22℃
曇り空ですね
夜は雨が降っていたみたい
です、道路が濡れています
弊社のプランターにお水で
満たされています
昨日は私が在籍しています
国際ロータリークラブ2830地区
RYLA
『ロータリー青少年指導者養成プログラム』
青森県に留学している方と日本の生徒さん
と学びの時間を共有しました
色々な国から青森県に留学に来るって
勇気が入りますが
皆さんは優秀な方ばかり
母国語と数か国語&日本語は
私より上手でした、文字も
昨日は第7代ねぶた名人の
竹浪比呂央先生の講話
私がお世話になっている青菱会の
ねぶたも制作しています
私は裏方なので準備しながら
講話は最後だけ聞きました
講話を受けて6グループで
ディスカッション〜発表と
皆さんプレゼン力もあり
伝え方、考え方も素晴らしい
海外の方が感じている青森市
の事、ねぶたについて
意見を聞くことができましたが
なるほどという提案があります
是非、青森県知事、市長にも
プレゼンを聞いてほしいですね
都会みたいなインフラ整備は厳しいですが
英語表記などインバウンドの方も
わかりやすいインフラが必須ですね
県外の方も青森市内の道路表示
特に小道がわかりづらいと聞きます・・・
若い方が地方から離れる理由って
インフラかもしれませんね
家づくりについてもヒントがあるかも?
海外のお家は性能重視ではありません
EU、ドイツは性能ですが
結果お家の住みごごちかな
家族が集まる家がいいと思いますね
家族の会話が少ないお家・・・
夫婦の会話が少ないお家って
子供も離れていくと感じています・・・
性能も大事ですが、家族が帰って
きたい、話が弾む家って
住みたいと思いませんか
⭐️最新YouTube動画です⭐️
https://www.youtube.com/watch?v=PlgPLcuhokQ
伊藤光建設のInstagram
フォローよろしくお願いします
Profile
生きる喜びと、幸せ広げ、両手いっぱいの真心輝く仕事。創業45年の実績と愛情込めて未来へと、夢を紡いでつくる木の家つくり、車椅子の方も快適に住めるリフォームなども得意です!お気軽にお声がけください!