リフォーム実績2000件以上!家の弱点を知ってるから作れる
理想の家・伊藤光建設

『子ども達へ・・・』受け継がれる家づくり

オススメ記事

✨✨第2155回✨✨

2025年6月14日(土)

 

 

最低気温     13℃

最高気温     26℃

 

 

雲が多い朝ですね曇り曇り曇り

 

 

朝は涼しく過ごしやすい

スタートですが

 

 

日中は暑くなりそうです

 

 

この暑さで熊も活発に活動

しています・・・

 

 

山手にある公立大学では

熊出没していますあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

今日はイベントがあり大学に

行きますが・・・熊との遭遇

 

 

まあないですがあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

青森市は自然が多いので熊も

猿も、鹿も、イタチも動物が

 

 

多い地域ですぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

熊の話題ばかりですが・・・実は

 

 

スズメバチ🐝も最近見かけます

 

 

熊🐻と出会う確率は少ないですが

スズメバチ🐝は身近にいるので・・・

 

 

注意が必要ですあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

工事現場、近郊に巣があると

刺される確率があがるので

 

 

注意しながら工事を進めています・・・

 

 

四季に応じた対応がマストですdouble exclamation

熱中症、蜂、大雨、強風、大雪など

 

 

現在大型リフォーム工事を進めて

いますが・・・過去に

 

 

蟻害がありましたあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

 

シロアリも確実の増加しています・・・

 

 

お家づくりで防蟻を勧める会社って

ありますが、現状の説明

 

 

リスク、防蟻方法の説明など

 

 

しているのか?

 

 

築年数が40年前後の木造建物から

蟻害が出ているって・・・

 

 

結構昔からヤマトシロアリは青森市

にいたって事です

 

 

 

梅雨時期はシロアリの好む、湿気と

お水が豊富にあるので

 

 

より活発に行動しますあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

リフォーム工事の際に防蟻処理を

提案するケースって少ないですが

 

 

これからは防蟻提案が必要ですねdouble exclamation

 

 

家づくりは新築もですが、リフォーム

も入りますので

 

 

私のブログタイトル

『受け継がれる家づくり』

 

 

会社のスローガンも

子どもたちへ受け継がれる

 

 

200年の家

 

 

を提案していますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

地味ですが・・・土中にも気を

使いながら『防蟻』提案

 

 

大事ですねぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

気になりませんか?

 

 

 

⭐️最新YouTube動画です⭐️

 

 

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=PlgPLcuhokQ

 

 

伊藤光建設のInstagram

フォローよろしくお願いします

 

お問い合わせ

住所 青森県青森市大野若宮140−29
マップを見る
営業時間 8:30~17:30
定休日 水曜日・GW、お盆、年末年始
※電話対応しています。
伊藤光建設のHP

                                 
名前伊藤 幸生
住まい青森県青森市

Profile

生きる喜びと、幸せ広げ、両手いっぱいの真心輝く仕事。創業45年の実績と愛情込めて未来へと、夢を紡いでつくる木の家つくり、車椅子の方も快適に住めるリフォームなども得意です!お気軽にお声がけください!