リフォーム実績2000件以上!家の弱点を知ってるから作れる
理想の家・伊藤光建設

『劣化しない構造って?』受け継がれる家づくり

オススメ記事

✨✨第2150回✨✨

2025年6月9日(月)

 

 

最低気温      12℃

最高気温    27℃

 

 

晴れています晴れ晴れ晴れ

 

 

今週もスタートします

気持ちのいい朝となりました

 

 

ここ数日青森市も暑い日が

続いています晴れ晴れ晴れ

 

 

会社のプランターに植えた

お花も朝水やりをしていますが

 

 

夕方には土がカラカラになり

葉っぱも暑さでクタって・・・

 

 

なっていますあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

土と馴染むまで朝夕の2回

お水が必要ですね

 

 

以前PTA活動している時の

環境委員会みたいな働きを

 

 

していますね👍

 

 

 

小学4年の時に美化委員を経て

6年には美化委員長でした

 

 

親となりPTA会長も経験した

事もあり地域貢献は当たり前ぴかぴか (新しい)

 

 

貢献は家づくりに関しても

繋がっていますねぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

環境に適した構造を提案しないと

結果・・・解体されるお家を

 

 

増産する結果となります・・・

 

 

 

何故・・・断熱性能だけ良くして

いるのか?

 

 

耐震性能も等級3がいいとされて

いますが・・・

 

 

そこまで鍛えたお家でも資産価値は

20年でほぼゼロ円となりますあせあせ (飛び散る汗)

 

 

20年は30年ローンの場合・・・

7割程度返済した時点で0って

 

 

悲しい事ですが・・・

 

 

海外では20年経過した家でも価値が

あり、中古市場でも高値で売買されて

 

 

いますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

将来持ち家を売る可能性って

高くなっていますが

 

 

査定するシステム、資産価値があるお家は

もっといい価格で売れる時代が

 

 

来るといいと考えていますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

弊社で37年目になる通気工法

『ソーラーサーキットのお家』は

 

 

躯体内の通気が出来るので木材

土台、柱、梁、構造材の状態が

 

 

建築した頃よりいい状態ですぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

含水率、木材の強度も劣化ではなく

安定した強度を維持してます

 

 

25〜30年目で構造診断すると

診断結果を作成する仕組みがあると

 

 

いいな〜

 

 

と考えていますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

その診断を受けても資産価値が

下がっていないお家って?

 

 

⭐️最新YouTube動画です⭐️

 

 

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=PlgPLcuhokQ

 

 

伊藤光建設のInstagram

フォローよろしくお願いします

 

お問い合わせ

住所 青森県青森市大野若宮140−29
マップを見る
営業時間 8:30~17:30
定休日 水曜日・GW、お盆、年末年始
※電話対応しています。
伊藤光建設のHP

                                 
名前伊藤 幸生
住まい青森県青森市

Profile

生きる喜びと、幸せ広げ、両手いっぱいの真心輝く仕事。創業45年の実績と愛情込めて未来へと、夢を紡いでつくる木の家つくり、車椅子の方も快適に住めるリフォームなども得意です!お気軽にお声がけください!