
✨✨第2146回✨✨
2025年6月5日(木)
最低気温 14℃
最高気温 20℃
曇り空ですね
今日も東側の山には雲が
居座っています
こんな日はヤマセで涼しい
風が吹きますね〜
明日からは気温が上がるそう
です・・・涼しい時間を
有意義に過ごしたいです
6月の夏至に向かい日の出
日の入り時間までが長く
得した気分になります
朝活もそろそろスタートしないと
朝活=運動(ジョギング+筋トレ)
5:00〜6:00の
ゴールデンタイムがあります
8月31日でレベル52になるので
体重、筋力コントロールしながら
動けるレベル50代を目指します👍
話は変わり・・・
今週サミット終わりに
青森市の観光がありました
私も久しぶりの観光なので
同行しながら三内丸山へ行きました
現在会社がある大野若宮地区
ではなく、三内丸山遺跡の
近くに住んでいました
三内沢部地区という丸山の
隣町です
おそらく丸山遺跡の中にあった
場所だとおもいます
急に浪漫を感じますね
三内丸山遺跡(縄文時代)は
縄文時代前期~中期
(紀元前約3,900~2,200年
現在から約5,900~4,200年前)
想像がつきませんが・・・
その時代ではかなり栄えた
場所だったと聞きます
日本のイメージでは京都が古く
東京が都会というイメージですが
縄文時代は三内丸山地区が
日本の中心だったかもしれません
まあ解釈は無数ですから
謎が多い三内丸山遺跡ですが・・・
現在丸山遺跡が発掘された場所に
弊社の作業&倉庫がありました
たまに遊びに行くと、周りに
山があり、遊べる場所がありました
そこの土を掘ると・・・
土器が出てきましたが、偽物と
おもい・・・雑の扱った記憶が
今では世界遺産に登録された場所
・・・危なかった
・・・続きは明日
⭐️最新YouTube動画です⭐️
https://www.youtube.com/watch?v=PlgPLcuhokQ
伊藤光建設のInstagram
フォローよろしくお願いします
Profile
生きる喜びと、幸せ広げ、両手いっぱいの真心輝く仕事。創業45年の実績と愛情込めて未来へと、夢を紡いでつくる木の家つくり、車椅子の方も快適に住めるリフォームなども得意です!お気軽にお声がけください!